;素晴らしかった『Buono!ライブ2009 〜ハイブリッド☆パンチ〜』が大盛況の中無事終了したようです。最終日はアンコール時に「このままおわったらもったいない」と1曲追加(シングル「恋愛ライダーのカップリング曲「じゃなきゃもったいない」が追加。バンド演奏向きのハードロックナンバーなので、すごい盛り上がったでしょうね。)されたそうです。見たかったなあ。
総括的に今回のライブのリンクを張ってみます。今回のライブのバックバンドの方のブログにバンドメンバーの集合写真が載っているとともに楽屋の話も少し載っています。写真掲載をOKしたBuono!側の事務所は素晴らしいですね。
あと、最後にぴあに掲載されている写真を利用して、記憶が新しいうちにライブの感想&解説を書き綴ってみたいと思います。
上記はオープニングの様子で、舞台下からせり上がって登場しました。
上記のようにカラフルなつい立でバンドのセットが上手く隠されていたので、今回はバンドの登場があるのかどうか心配でした。上記は多分「インターネットキューピット」を歌っているところだと思いますが、上記のように上段に上ってメンバーが端まで移動してしまうと端席からはまったく見えなくなりました。
上記は4曲目以降の衣装で、この衣装のときのMCで鈴木愛里が突然「おなかすいた」といって夏焼雅が茶番劇をする部分はこの後のセットチェンジ中のVTRの複線になってました。VTRはこの衣装のまま楽屋に走っていくといった舞台裏の生中継風に始りました。やっぱりおなかすいたとダダをこねる鈴木愛里のために嗣永桃子がピザーラにピザを注文する芝居だったのですが、ピザが到着して喜んで踊りだす愛里がすごく可愛かったり、会話のやりとりも結構笑える面白いVTRだったので、DVDでまた見たいです。ただ、ピザーラが全面的に登場するので、DVDでは編集なしに収録されるかちょっと心配です。
VTR終了後、まだ幕がかかっているうちにシルエットでメンバーが登場して人気曲「ロックの神様」が始まると客席は大熱狂となりました。このあと1回衣装チェンジし、またアンコールでも別の衣装となったのですが、残念ながらその写真はないようなので、DVD収録を楽しみにしたいと思います。個人的に印象的だったのは「れでぃぱんさー」の時で、メンバーが3人中央にそろってバックバンドと一体化したような絵になって、「ここの部分のステージ全体写真を撮りたいな」と思ってしまいました。「れでぃぱんさー」の踊りも昨年なつの時よりもパンサーっぽく腰をくねらせた動きがよりカッコよくなっているような気がしました。
他にもバンドのメンバー紹介の時の演奏がファンキーな感じでカッコよかったとか、「Kiss Kiss Kiss」の時の途中のブレイクとか客席とのやりとりとか生バンドを生かしててよかったことも印象的でしたので、DVD発売が待ち遠しいです。今度は全曲生バンドで全国ツアーすれば、ツアーの最初と最終日では大幅にアレンジの変わる曲が出てくるとか、バンドアンサンブルの完成度がより上がっていくことはよくあることなので、次は全国ツアーを期待したいです。
コメント