今日の夜9時からのNHK総合でNHKスペシャル「うつ病治療 常識が変わる」が放送されます。僕は実はうつ病の治療中です。僕はなるべく人生を楽しもうとしていて、しょうもない辛いこともギャグにして笑い飛ばしてしまおうとするどちらかといえばポジティブ思考の人間だと思っているのですが、それだけにうつ病の恐ろしさを激しく実感しています。(今思えばポジティブ思考であるから発見が遅れて、重症になったのかもしれないと感じています。)
うつ病は過度なストレスなどが原因になって脳の神経伝達物質が上手く働かなくなって体に様々な変調をきたす(なので症状には個人差がある)恐ろしい病気です。なので心の病気というよりは脳の病気と呼んだ方が正しいのではないかと個人的には思っています。この脳の神経伝達物質が上手く働かない状態を正常に戻すにはものすごい時間がかかり、それで僕は今苦労しています。
そんな中でなんらかのヒントが得られるのではないかと、このNHKスペシャルに期待しています。また、うつ病に現在無縁の人でも、家族や同僚がいつ何時うつ病になるかわからないくらいうつ病は社会に蔓延しているので、この機会にひとりでも多くの人が番組を見てうつ病についての理解を深めてくれればいいなと思っています。
・NHKスペシャル「うつ病治療 常識が変わる」
コメント
こんばんは。
今日はお疲れ様でした。
残念ながら、NHKは見られなかったので、再放送を見ようと思います。
また、園長のイベントでお会いできるといいですね。
ではおやすみなさい。