今日は先週いろいろイベントで動き回ったせいか、元気が出ずに調子わるかったです。特に午前中はずっとボーとした感じの状態で仕事してしまいました。休職するまで崩してしまった体調も、ようやく安定してきているものの、まだまだこんな日もあったりします。今週の平日は特に予定は何もないのでのんびりダラダラ過ごして、疲労回復しようと思っています。
・Berryz工房あれこれ
DohhhUP!に「アロハロ」のダイジェストが公開されました。
雅ちゃんと熊井ちゃんのトークショーで、ハワイでの最後の日に洋服にラクガキしてすごいことになったとの話があって、そのときはどういうことだかわからなかったのですが、この映像で、どういう状況だったのかよくわかりました。トークショーで、雅ちゃんが熊井ちゃんのズボンに思いっきり手形をつけたと話していたのですが、55秒付近にまさにその映像が登場しています。
昨日、渋谷109-2にあるハロプロ店のプッチミュージアムに行ってきました。「ライバル」で使用したダンボール楽器、特に熊井友理奈ちゃんが破壊したドラムと、須藤茉麻ちゃんが破壊したギター(おお、ギターとドラムを破壊するなんて、まるでThe Whoみたいだ!)の壊れっぷりがお目当てで行ったのですが、残念ながらこの2人の楽器のみ展示されていませんでした。また、雅ちゃんの「ファイティングポーズはダデじゃない」の衣装なんかも飾られていて・・・、この衣装がものすごくちっちゃくって「こんなに小さな頃から頑張っていたんだ」と改めて感嘆しました。渋谷の場所柄でしょうか、プッチミュージアムの中は若い女の子のグループや学生っぽいカップルとかが、「ライバル」のPVを楽しそうに見ていていい雰囲気でした。こうやって、若い人に注目されるのが本来あるべき姿であり、モーニング娘。が女の子の憧れの存在になったから、ハロプロキッズ、ハロプロエッグに繋がっていったわけで、今度はBerryz工房が若い子の憧れの存在になるべきだと思います。また、Berryz工房のラジオ番組でも学生の女の子からのお便りが紹介されることが多くなっているので、、いよいよ本来あるべき姿での人気のピークがま近に迫っているなと予感させられます。だって、こんなに歌もダンスも上手くって、全員のルックスがいいグループをいつまでも世間がほっとくわけないでしょ。
・真野ちゃんあれこれ
先日のデビューコンサートが様々なスポーツ新聞のネット記事に掲載されました。いつも、写真てんこ盛りで紹介してくれるサンスポ・comは今回は写真少なめでした。ライブ写真集が発売されるから、枚数制限させられてしまったのでしょうか?
世界はサマーパーティの決めポーズですね。みんなでぜひマネしましょう!
中日スポーツではグランドピアノ弾いてる写真を掲載してくれました。
昼公演には日テレとフジテレビのカメラが入っていることを紹介しましたは、日テレは今日の「おもいっきりDON!」で紹介されたようです。インタビューも放送され、アンコール時のピンクの衣装だったので、握手会の前に収録したのでしょうか?フジテレビでは、まだ放送されていないようなのですが、はたして何の番組が収録したんでしょうね?
コメント