Berryz工房 アロハロ & シングル売上げ

昨日の爆睡&「叙々苑の焼肉弁当」のおかげで今日は元気を回復して、仕事することができました。

そして、6月10日発売のBerryz工房「アロハロ」ですが、写真集の方は昨日入手したのですが、DVDは今日アマゾンから到着したので、今両方見て楽しんでいます。

Berryz工房 『5th Anniversaryアロハロ!Berryz工房 in HAWAII~LIVE&DVD MARKING』(メイキングDVD付)

DVDの方はよくあるイメージビデオ風の映像は皆無で、メンバーが企画をやっている内容なので、「DVDマガジン」の拡大版といった感じです。なので、オーディオコメンタリーをONにして、メンバーと一緒に見ているような気分で楽しむのがいいんじゃないかなと思います。写真集の方は先週のトークイベントで千奈美ちゃんが、「動いている瞬間を撮っている」といっているように、「ファンとのハワイツアーイベント」と「アロハロDVD」の様子を写した写真が多く、ポートレート写真はあまり多くないです。写真集はとても楽しめたのですが、付属の「メイキングDVD」が「ハワイツアーイベント(に収録されるだろうと思われる映像)」」と「アロハロDVD」のダイジェストといった感じで、ちょっと手抜きに思えました。「メイキングDVD」といってるのだから、写真撮影風景とか、他のDVDには収録されないような映像を収録して欲しかったなあと思います。

ところで、「青春バスガイド/ライバル」がオリコン週間チャートで4位となり、週間推定売上げ枚数が29,169枚と、初動としてはかなりの好成績を残しました。Berryz工房の過去のCDシングルの売上げベスト3を調べてみると以下のような感じです。

初動  累計  発売日  曲名
30,667 37,096 08/03/12 ジンギスカン
29,936 33,017 08/07/09 行け 行け モンキーダンス
28,307 31,787 07/11/28 付き合ってるのに片思い

現在CDが各店舗で品切れ状態になっているようなので、デイリーチャートは落ちていますが、今後の状況によっては過去最高の売上げになる可能性があります。売上げ枚数が多いCDシングルが最近に集中していることと、前作の「抱きしめて、抱きしめて」のCD発売記念イベントが不評だったことから大量買いするファンが減っていると思われること、突然決まった握手会イベントが悪天候にもかかわらず大量(しかも若者多し)に、集まったこと、ハロショのBerryz工房の展示に興味を示す若者が多いことから、やっぱりBerryz工房の人気がピークに達する時期が近いのではと感じています。

先週、雅ちゃんと千奈美ちゃんで急遽握手会イベントをやったのは実験的な意味合いでやったのかなともちょっと思っています。先週握手会の現場に出向いてわかったことは

・この2人だけでも、「真野ちゃん+ハロプロエッグ」よりも遥かに沢山の人が集まる。ということはBerryz工房全員だと、収拾つかないくらい人が集まりすぎる可能性高い。また、雅ちゃんチーム、梨沙子ちゃんチーム、桃子ちゃんチームに3分割して握手会をやってもかなりの集客およびCD売り上げが見込めるのではないか

・「真野ちゃん+ハロプロエッグ」のときに10回近く握手していた人が今回も多数来ていた、そのため、CDを一人で複数買いやすいように売ればかなりのCD売り上げが見込めるのではないか

・握手券付きCDは800枚用意されたが、行列に並んでも買えない人が多数いたので、上記を考慮して、上手く売れば1イベントあたり1000枚は軽く売れるんじゃないか

なので、次の新曲では握手会付きCD即売イベントが増えるのではないかと思いますがどうでしょうか?ただ、今回の新曲のように次も良曲であることが前提条件ですが・・・

4月のソロイベントでは雅ちゃんが「Berryz工房で武道館コンサートをやりたい」といっていて、熊井ちゃんが「さいたまスーパーアリーナでコンサートやりたい」といっていたけれど、このまま順調に売上げを伸ばしていけば、実現する日もそう遠くないのではないかと思います。ぜひとも、Berryz工房には新しいハロプロのエースとして頑張ってもらいたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました