我らの高井亜耶乃ちゃんの所属するユニット、THEハンドキャッチーズの11月2日の東京電機大学のイベントについて、ちょっとしか見られなかったのですが、以下にレポートを記載します。
THEハンドキャッチーズの東京電機大学のイベントには、亜耶乃ちゃんがブログで告知してくれた、開始予定の11時45分ころに大学に到着したものの、今回は受付の人にイベントの場所をきくと「ハンドキャッチーズ???。なんですかそれは???」って感じでわかってもらえず、困っていると、校舎内のどこかからか「アイドルだってしたいんだもん」を歌っている声が聞こえてきて、いったいどこで、行っているかわからないものの、必死に探しても場所は見つかりませんでした。
そうしているうちに歌が終わってしまったので、あきらめて帰ろうとしたところ、やたら、歓声が聞こえてきて、まだイベントが続いている雰囲気だったので、再度場所を探すことにしたら、どうやら屋上でイベントやっているらしいことにようやく気づいて、屋上に向かおうとするものの、校舎から屋上に昇れる階段は限られているようで、なかなか屋上へいける階段を見つけられず、それでもようやく、屋上にたどり着くと、露天とテーブルが並べられたスペースの奥に作られた特設ステージで、THEハンドキャッチーズがイベントやっているのをようやく発見できました。
ステージでは大学生の司会者さんが、仕切っていて、メンバー全員でアトムの似顔絵を書いて、誰の絵が一番うまいか、観客の拍手で決める企画をやっていたようでした。我らが亜耶乃ちゃんは残念ながら予選敗退してしまいました。で、似顔絵企画が終了したら、イベントは終了してしまったので、結局、ほんの数分しかイベントが見れませんでした。
その後、ステージ奥から、ロープで仕切られて作られた道を、メンバーが退場したのですが、やはりTシャツのQRコードからメンバーに生電話かけられることがウケて、沢山の人が群がって、携帯で写真を撮っていて、メンバーもQRコードが撮りやすいようにサービスしてくれてました。
このときに、亜耶乃ちゃんにちょっと挨拶&声援を送ることができました。
と言った感じで今回は沢山の学生さんが注目してくれて、盛り上がりイベントは大成功だったと思いました。上記の写真は、携帯で撮ったのですが、急いだためにピントがいまひとつの下手な写真になったために、小さいサイズで掲載しています。
僕が下手なために、しょぼい写真ばかりになってしまったので、先日の撮影会の未発表写真を1枚掲載します。
ということで、10,000ダウンロード目指して、順調に活動しているTHEハンドキャッチーズですが、期限の11月30日も大分迫ってきたので、当ブログでもどんどん応援していこうと思っています。
コメント