・FMFUJI「MANO-DELI」真野恵里菜 毎週日曜 16:30~17:00
2010/6/27 #65 コーナー:バスツアーの話、MANO-DELIキッチン メモ:バスツアーの思い出話を熱く語る。
・インターFM「FIVE STARS」(新垣里沙・亀井絵里) 毎週月曜 24:00~24:29
2010/6/28 コーナー:メッセージを読んじゃおう、:メモ:公園で漫才の練習をしていてボケ担当の友達がカミまくってしまって、落ち込んでるとの相談に答える。亀ちゃんの励まし方に感動!!
・文化放送「Berryz工房・清水佐紀のぷりぷりプリンセス」 毎週水曜 23:35~23:50
2010/6/30 コーナー:佐紀はア・イ・ド・ル、メモ:先週の1分間トークで優勝した清水佐紀ちゃんの番組になり、桃子姫の出番は「嗣永憲法」と、笑い声と最後の挨拶のみ。
・インターFM「FIVE STARS」(前田憂佳 福田花音) 毎週水曜 24:00~24:29
2010/6/30コーナー:メッセージ紹介、メモ:「○○がんばらなくてもええねんで!!」オンエア。うまい棒を食べる。かにょんは足にいたゴキブリを捕まえて、外に逃がしてあげたとのこと。(男でもここまでできる人は少ないと思います。ゴキブリすら、殺さず逃がしてあげるかにょんのやさしさに感動!!)
・モバイル文化放送(携帯配信)「べりつぅ!」(清水佐紀 徳永千奈美 須藤茉麻) 毎週金曜 22:00~一部携帯のみの限定かつ有料(105円)配信
フォロー不可能な番組になってしまいました。もう「ベリつぅ!」は終わったものとあきらめるしかないのでしょうか・・・せめて、iTunesでも配信して欲しいです。
・STAR digio「痛快!ベリーズ王国」(夏焼雅 熊井友理奈 菅谷梨沙子) 毎週金曜 23:00~23:30
2010/7/2 コーナー:コンサートツアーの話。、痛快言って欲しいの、メモ:雅ちゃんの衣装で、バナナにリボンつけたのがパワースポットとのこと、ライブでバナナのリボンを見た人はパワーが得られるとのことなんですが、気づいた人はどれだけいたのでしょうか?番組1周年ということで、リスナーから新コーナー企画を募集するとのこと
・CBCラジオ「今夜もうさちゃんピース」(道重さゆみ) 毎週土曜 23:00~23:30
2010/7/3 コーナー:さゆの大部屋、 メモ:今回の舞台で勉強になったことは、舞台袖の過ごし方とのこと。(裏方スタッフさんの仕事ぶりなど)
今週は、僕的には記憶に留めたい内容満載の週でした。「MANO-DELI」のバスツアーの話は、たぶんバスツアー終わってそんなに日が経ってないうちに収録されたと思うのですが、バスツアーを熱く語る真野ちゃんの話は生生しい感じで、永久保存したい内容でした。そういえば、DohhhUPサイトが6月いっぱいでなくなってしまったようなのですが、この回のMANO-DELIはどうなるんですかね?ぜひとも映像の配信も続けて欲しいです。
それから、いきなりベリつうメンバーが乱入して、番組を乗っ取られるというまるで、アメリカン・プロレスのような展開になってしまったプリプリプリンセスも面白かったですね。「佐紀はア・イ・ド・ル」では、普通のアイドルの場合の声を桃子姫がやり、嗣永桃子の場合の声を佐紀ちゃんがやるという面倒な設定でしたが、佐紀ちゃんは見事に嗣永桃子の場合の声をやりきってましたね。佐紀ちゃんって、ダンスは超かっこいいけど、トークは話をまとめるのが上手なわりには、正直、内容はあまり面白くなく(話を全然まとめられないけど、なんか面白い熊井ちゃんとは対称的)、ほのぼのとした雰囲気で楽しませてくれる人と、僕は勝手に思っていたのですが、今回は佐紀ちゃんの一人しゃべりはすごく面白かったです。佐紀ちゃんを見直しました。また、妙な笑い声や効果音で盛り上げてくれた桃子姫も面白かったです。
あと、亀ちゃんが、上記の相談メールに、「今は趣味で漫才やってるんだから、自分の好きなようにやればいいんだよ」っていうようなアドバイスに感激しました。亀ちゃんって、テキトーなようで、実は深いと思います。なんか、亀ちゃんを見たり、話をきいたりしていると、つまんないことで思い悩むことがバカらしくなってしまうような、そんなオーラを持った人だと思います。
あと、ゴキブリを逃がしてあげたかにょんに感激したり、この週は感激させられることの多い充実した週でした。
コメント