今日は、シールラリーゲームの後、昼食時間を挟んで、午後に行われた「ファンの集い」について、掲載します。
シールラリーゲーム終了後は、ラグーナ蒲郡内で使える1000円分のミールクーポンを使って、各自、自由に昼食を取りました。が、遊園地なので、1000円で食べれるレストランのメニューは今ひとつだったので、僕は丁度1000円で売られている弁当(お茶つき)を選んで食べました。その後、12時に再度バスに乗り込んで、ファンの集い会場に向かいました。
会場は豊橋にあるコンサートホールでした。今回の僕の列はあいうえお順の「さ列」で、段差はない会場だったものの、着席だったので、ステージはよく見えました。ファンの集いの内容は以下の通りでした。
1.バスツアーの振り返り
アラケンさんの司会で、ここまでのバスツアーの行程を面白おかしく振り返ってくれました。
2.質問コーナー パート1
(事前に募集した、質問、ムチャ振りに答えるコーナー、読まれた人には粗品進呈)
①今回来ていないメンバーに生メールをして欲しい
Sとうさんの携帯を借りて、ステージ上から写メを撮って、高橋愛ちゃんにメールを送ることに・・・
②ガンダムの名ゼリフ「見せてもらおうか、新しいガンダムの性能とやらを・・・」をかっこよく言って欲しい
メンバー、司会ともに、元ネタをよく知らないものの、ここは亀ちゃんがかっこよくセリフを決めてくれました。
③モーニング娘。のコンサートに行くと、奥さんに怒られるのですが、どうすればいいでしょうか?
ということで、今回は質問者のとなりに奥さんがいたので、3人で、奥さんの目の前に行って、「奥さん、お願いしまーす。」とお願いして、奥さんに粗品を沢山進呈(ジュンジュンがステージを降りて直接進呈すると、奥さん感激して涙)
④来年一人で中国に行くので、これは知っておいた方がいい中国語を教えてください。
質問者は来年リンリンの地元に行くとのことだったので、ここはリンリンが教えてくれました。
・ご飯が美味しかったとき
好吃(ハオチー)
・リンリンはどこですか?
リンリン、在(口那)里?(ツァイナーリ?)
⑤尻相撲をしてください
亀ちゃんVSジュンジュンでジュンジュンが勝ち、さらにリンリンにも勝ってジュンジュン優勝
3.高橋愛ちゃんが電話で登場
メールの返事を期待していたところ電話がかかってきたとの事で、携帯をステージに持ってくるも、携帯のスピーカーをマイクで上手く拾えず、アラケンさんは3人の嫌いなところを無理やり言わせようとしていたものの、グタグタな展開に・・・それで、いつの間にか電話に出ているのが光井愛佳ちゃんに代わっていて、最後に会場のファンにメッセージをということで、「今からそっちへ行きます」と言って、電話終了
4.○×チャレンジクイズ
シールラリーゲームの上位23チームの代表者がステージに上がって、○×ゲームをやって、勝者には豪華製品が当たるとのことでした。上位チーム以外にも、アラケン賞として、「アラケンフォーエバー」をチーム名にしたチームが、飾りつけをした豪華な椅子に座って、特別参加してました。
問題1 亀井絵里はサッカーボール(実際はピーチボールのような軽いもの)のリフティングを5回以上できるか
で、全員が×を出したものの、亀ちゃんは見事5回成功して、全員不正解。不正解のため、ノーカウントとなりました。
問題2 リンリンはフラフープを10回回せるか?
リンリンは3回くらいで、失敗。○を出した人がかなりいたので、ここでかなりの人が脱落。アラケンフォーエバーも早くも脱落
問題3 ジュンジュンは1発でブブゼラが吹けるか?
ジュンジュンは失敗。ここで、かなりのグループが脱落
問題4 亀井絵里は1発でブブゼラが吹けるか?
亀ちゃんは成功。(しかし、全員×のため、またもやノーカウント)
問題5 亀井絵里は難しい漢字(「五月蝿い」)が読めるか?
亀ちゃん、「”さつき”まではわかるんだけど・・・」ということで、大大不正解。
ここで、正解者が2人になり、脱落した4人で3位決定のジャンケンをやり、上位2名にはよろセンでやってた、中国式あっちむいてホイをやらせようとしたものの、時間がかかりそうなため、あっさりジャンケンに変更して、勝者決定。このあと、上位に選ばれなかったチームからくじ引きで4位の商品がもらえるチームを決定するということで、選んで、選ばれたチームには蒲郡地区のおみやげをサイン入りでプレゼントとのことでした。そして、3位の商品はみかんをダンボール箱でプレゼント(チームで分けてとのこと)。2位はポラロイド写真を郵送。1位の商品は、と紹介したところで、アラケンがいきなり服を脱ぎだして、Tシャツ姿になり、バスツアー中に流されたメッセージ映像で3人がキリンの絵を書いたものが、デザインされたTシャツをプレゼントとのことでした。絵と言っても、ジュンジュンは「キリン」の文字にハートの絵を描いただけのものがプリントされていて、リンリンの絵はしっかりプリントされていたものの、亀ちゃんの絵は後ろの裾のところに、ちっちゃくプリントされていて、アラケンさんによると、「デザイナーさんに発注したら、断られた」とか、「キリンではなく、オカリナかと思われた」と、散々な言われっぷりでした。
【追記】Sとぅさんが、リンリンがこのときのTシャツを着ている写真をTwitterPICにUPしてくれたので、リンクを貼っておきます。正面の文字がジュンジュン作で、絵がリンリン作です。
亀ちゃんの絵は後ろでこんなにちっちゃくしかプリントされていなくて、笑えます。
5.質問コーナー パート2
①3人それぞれが思う愛知県のイメージを体全部を使って表現してください。
・ジュンジュン みかんのポーズ
・リンリン 下を指差して「ここが愛知です」
・亀ちゃん なぜか、横になって、「愛知の人はのんびりしているイメージがあるので、のんびりした感じ」のポーズをやったとのことでした。それで、なんか微妙な空気になったので、「ホラね、何で絵里を最後にするんですかー!」とアラケンさんに八つ当たりしてました。
②ジュンジュン、リンリンへ、えりりんの両側から、ほっぺにチューしてください。
この質問(ムチャ振り)に場内大盛り上がり、ジュンジュンはノリノリで、「何回でもできるよ」と言って、さらに「ここでもできるよ」と亀ちゃんの口にチューして、リンリンは亀ちゃんのほっぺが「とってもやわらかかった」と言ってすごく盛り上がりました。ジュンジュン&さゆみんではよくある光景ですが、珍しい光景をみることが出来ました。このときに限ってだと思うのですが、亀ちゃんもいやがらず、喜んでました。
③逆にメンバーからファンの人に質問はありますか?
真野ちゃんのバスツアーのときにもあった、この質問はそのときと同様、質問者に向けて、3人から質問攻撃を受ける展開になりました。
亀ちゃん ○○さんは、なんで○○さん(ペンネーム)って言うんですか? 名前がXXだからです。
ジュンジュン 彼女いる? いません。
リンリン ○○さんは、ハヤシライスは好きですか? ハヤシライスよりもカレーライスが好きです。
ということで、厳しい質問はジュンジュンくらいで、みんな何聞くかとても悩んでました。こうしてみると、速攻で、「一推しは誰ですか?」ときいた真野ちゃんは、なかなかやるなあと改めて思ってしまいました。
④何か言って、キス顔してください。
最後の質問ということで、亀ちゃんが選んで読んだのですが、亀ちゃんはこの質問を読んでるときから、困ってしまって。「もうー、これ書いたの誰ですかー!」と嫌がる素振りがとてもかわいかったです。
リンリン 奇声を発しながら連続キス攻撃してステージを走りまわる感じ
亀ちゃん 「好き」と言ってキス顔 (亀ちゃんテレまくるも場内大盛り上がり)
ジュンジュン 「好きだよ!」と言ってキス顔 (かわいい感じで場内大盛り上がり)
6.エンディング
ツアー客全員が書いたメッセージカードをファイリングして、3人にプレゼント。ファイルを渡す役は、それぞれ3人に向けて、一番素敵なメッセージを書いた人が選ばれたようで、ひとりづつメッセージを読み上げてプレゼントしました。そして、最後にリンリン、ジュンジュン、亀ちゃんの順にファンに挨拶(涙をこらえながら、一生懸命しゃべってくれました)して、最後はみんなで万歳三唱でファンの集い終了となりました。
といった感じで、○×ゲームとか、電話のやり取りでグダグダになった分を、もっと質問コーナーにあてて、もっとテンポよく、沢山の質問やムチャ振りに答えて欲しかったなあと思うものの、全体で90分くらい、当初の予定(60分程度?)を大幅に上回る時間やってくれて、素敵な時間を過ごすことができました。また、何気に、亀ちゃんが恥ずかしがるようなムチャ振りをやるのは、珍しいので、いいものが見れてよかったなあと思いました。
ということで、大充実の内容のバスツアーもいよいよ握手会を残すのみとなりました。
コメント