今日もおなじみの福家書店・新宿サブナード店で行われた、「アロハロ!Berryz工房写真集~虹色ベリーズ」発売記念握手会part2に行ってきました。今回も特にループすることなく、また整理番号も116番だったので、握手会開始後10分くらいで、順番が回ってきて、すぐ握手できて、そのあと、すぐ帰宅しました。
今回も握手会開始後も、握手会参加券は売られていました。それで、今回は握手会開始前に、メンバーがすぐ向こうにいると思われるパーティションの前の位置で並んで待機いている感じだったので、握手会の前に、マスコミ向けにコメントをしゃべっていると思われるメンバーの声がちょっとだけ聴こえました。あまり聞き取れなかったものの、千奈美ちゃんが海のことについてしゃべっていたり、ももちは足がコンパクトなことをしゃべっているようだったのがちょっとだけ聞こえました。そうした、マスコミ向けの対応が終わってすぐ、ほぼ定刻に握手会は始まりました。
今日のメンバーは3人で握手順は、
熊井友理奈→徳永千奈美→嗣永桃子
の順番でした。流れの速度は、part1のときよりは、ちょっと速い高速握手だったような気がしましたが、気のせいかもしれません。part1に引き続き今回のメンバーも私服姿でした。セレンドで熊井ちゃんが写真を掲載してくれています。
今回もいきなり僕の次期一推し候補No1の熊井ちゃんだったわけですが、熊井ちゃんはすごーく真面目な印象でした。今回は、先日の60分劇場を受けて、「熊井ちゃんの、つむじ普通だよね」と聴いたら、大真面目な顔で、「はい、普通です」と返してくれました。熊井ちゃんから、「ありがとうございます」以外の返答を引き出すことに初めて成功したものの、こんなやりとりでよかったのかなと、ちょっと心残りもありました。熊井ちゃんを喜ばせて、なおかついい返答がきけるような濃いやりとりをするには何を話せばいいのか?僕の今後の課題となりました。
千奈美ちゃんは、今日もニコニコ上機嫌でした。時間的に「ミスコン面白かった」というのが精一杯でしたが、喜んでくれてた感じでした。
最後のももちには、ももちを喜ばせるようなことを言って、また、ギュっと強く手を握ってもらおうと思っていたのですが、今日はこちらがしゃべる前から、今までで最高の、ものすごい握力で、手をギュっと握ってくれて、ももちに特別扱いされていると、勘違いさせてくれるのに十分なくらいの握手でした。そして、「また、Buono!の頼れるリーダーももちが見られるのがうれしい」と言おうと思っていたのが、先日の佐紀ちゃんのときみたいにワンテンポ遅れてしまい、離れ際にしゃべったのですが、ももちがちょっと嬉しそうな顔してくれたので、なんとか伝わったようでした。
そんな感じで、やっぱり流れの速い握手会は難しいなあと思いながらも、一瞬の出来事ながら、やっぱり美しすぎる熊井ちゃん、元気な千奈美ちゃん、握力のすごいももち、がとても印象に残った握手会でした。
コメント