今週は真野ちゃん&スマイレージでした。

ありがとうございました

おはろー

今週末は土曜日が真野ちゃんの「真野恵里菜コンサートツアー2011~ハタチの乙女 801DAYS~」のZEPP大阪公演の昼夜を見て、今日は「スマイレージ 2011 Limited Live "S/mile Factory" 」の昼公演を見てきました。

真野ちゃんの方は2週間前の渋谷CCレモンホール公演と、同じセットリストながら、回を重ねる毎に完成度も上がって行ったんじゃないかなと感じました。スマイレージの方も、今年最初の単独ライブで、4人では最後の単独ライブということだったのですが、スマイレージ自身の持ち歌に加えて、ハロプロの昔の名曲では、観客が異様に盛り上がったりして、約2時間たっぷり楽しむことができました。やっぱり、真野ちゃんにしても、スマイレージにしてもハロプロの興行の質は高くて、チケット代の元は十分とれる満足感の高い内容だと思いました。

スマイレージの方は、場内に、以下のような展示コーナーがあって、ここは、携帯で写真撮ってもOKだったようなので、撮ってみました。

2011061231

2011061232

それぞれのメンバーらしい、コメントが書かれていて楽しいですね。スマイレージは久々に見たのですが、かにょんは「シンデレラの生まれ変わりキャラ」に加えて、なぜか「スマイレージのセクシー担当」も加わって、キャラがより複雑になっていたり、たまに乱暴な言葉遣いするのが、かわいい、ゆうかりんもパワーアップしていて面白かったです。

どちらも、時間&気力があるときに、詳細レポート記事をまとめておこうと思っているのですが、先週のBerryz工房の記事もまだ書けてなくって、やばいなあと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました