レンズ対決第2弾として、少し絞りを変えながら「けいおん」の平沢唯ちゃんでテストしてみました。
1.EOS50D + シグマ30mm F1.4 EX DC HSM
①F1.4
②F2.8
③F4
2.NEX-5N + コンタックス・プラナーT* 50mm F1.4 (MM)
①F1.4
②F2.8
③F4
やっぱりここでも、プラナーの方がこってりした画になっています。写真撮って、「人形の肌色こんなに濃かったっけ?」と人形を見返してみると、そうでもなかったりします。また、プラナーは絞るとかなり全身がシャープに写ります。この構図の場合はF4くらいがいいみたいで、レスポールギターが艶っぽくてかっこいい感じで撮れています。次にこのレンズ使うときは、少し絞って使ってみようと思いました。
せっかくなので、プラナーでF4の写真をトリミングしてみた写真も掲載します。
ということで、双方とも、優秀なレンズなわけですが、こうして撮り比べることで、その個性の違いがよくわかったりします。しかし、撮りたいシチュエーションによって、レンズの個性を考慮して、使い分けてみたいなんて考えてしまうと、レンズ沼にハマって大変なことになりそうなので、注意したいと思います。
コメント