ハンバーグ焼いてみた

内山薫ちゃんが、ハンバーグを作るとブログに書いていたのと、ハロプロTIMEでりほりほ(モーニング娘。の鞘師里保ちゃん)が「食べ物の中でハンバーグが一番好き」と言っていたのに触発されて、数年ぶりにハンバーグを作ってみました。

僕が作るハンバーグは、普通にひき肉と、玉ねぎみじん切りと、パン粉と、卵を混ぜて、塩コショウして、タネを作って焼くだけのなんの変哲のないハンバーグですが、3つ、こだわりのポイントがあって、
①ひき肉は豚肉(牛だと肉の味が強すぎて、鳥だとつくねみたいな味になるため)
②玉ねぎ多め
③ソースはトマトケチャップベース(ケチャップをウスターソースでといただけなのですが、僕はデミグラスソースがあまり好きではないので、この方が好みです)
といったところで、要は子供のころ、母親が作ってくれたものを再現しているだけなのですが、このポイントを実現している市販のハンバーグはなかなかないので、僕としては、自分が作るハンバーグが一番おいしいと思っています。

2012011401

ハンバーグを焼いていると、幸せないい匂いがします。

2012011402

玉ねぎ多めのため、焼いていて、玉ねぎがポロポロこぼれてくるのですが、これは、後で、ソースとからめるので、問題ありません。きつね色に焼けた玉ねぎとトマトケチャップベースのソースが、一緒になると、これまた美味しいです。

2012011403

完成です。もうちょっとソースをしっかり作った方がいいかなと思ったり、見た目もいまいちですが、最高に僕の好みに合ったハンバーグが出来上がりました。料理も、けっこう楽しいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました