今日は、オリンパスホール八王子で行われた、「モーニング娘。コンサートツアー2012春 ~ ウルトラスマート ~」の2日目の昼公演に行ってきました。僕の今日の席は、13列目の右寄りと、昨日・今日で一番ステージに近い席でした。また、昨日から、ど真ん中・左サイド・右サイドと、違った角度から見れて、メンバーが12人もいるモーニング娘。だけに、それぞれ、新鮮な感覚でステージを見ることができました。
今日は、開演時間まで当日券を売っていたようでしたが、それでも、3階席の後方まで観客がびっしり入っていて、大盛況でした。2000人規模のホールを何回も満杯にする興行は、そんなに多くないわけで、モーニング娘。はもうこうした興行を長年続けていることから、もう、流行に左右されないジャンルとして、すっかり定着したと思います。この調子ならば、まだまだ何年も楽しませてくれそうです。
今日の昼公演のセットリストは昨日の夜公演と同じでした。また、最後の挨拶では、早くも10期・9期メンバーの数人は、定型の挨拶以外の、内容の話をしていました。こうした積極的なところもとても頼もしいです。
僕は、亀井絵里ちゃん卒業後は、モーニング娘。では特定のメンバーを推していなくて、応援Tシャツとかタオルとか身につけることなく、普通の格好でコンサートを見ているのですが、まだ9期10期のメンバーから誰を推そうか決めかねています。毎週ラジオを聴いていることから、りほりほが気になるところなものの、ライブを見ていると、りほりほが他のメンバーよりも、抜けてかわいいとはまだ思えず、また、りほりほを応援している観客が多いことからも、他のメンバーを応援したいという気持ちも湧いてきたししています。
そんなわけで、昨日、今日見た感じでは、いまのところ、僕は生田えりぽんがいいかなと思っています。ステージでパフォーマンスしているにも関わらず、観客のガキさんファンに負けず劣らず、ジャンプしたり、手を振ったりして、ガキさんを全力で応援するえりぽんが面白く、かわいいなあと思いました。
僕が次にモーニング娘。を見るのは、5月の中野サンプラザ公演になります。しばらく間が空くので、この間に、今回のコンサートの内容や、9期10期メンバーのパフォーマンスがどう進化するのか、とても楽しみです。
コメント