今日は、TOKYO FMホールで行われた、「Berryz工房 ANNEXイベント 2012 春 ~べリックス~ 熊井友理奈・菅谷梨沙子」の2回目公演に行ってきました。席は左端だったものの、前から3列目だったので、かなりよく見えました。今回はいつもの黒板ではなく、専用の看板がロビーに立てかけられていました。(携帯が故障して、慣れない代替機で撮ったので、かなりのピンボケ写真になってしまいました。)
公演の内容は以下の通りでした。
1.Going On(ガーディアンズ4)
MC
2.アンブレラ(タンポポ#) 熊井友理奈ソロ
続ベリーズ会議
議長 熊井友理奈
副議長 菅谷梨沙子
書記 観客の女の子
決定事項
・「ライブでの舞台袖の扇風機は1つは熊井ちゃん専用にする」
(このあとの人に却下されても、それでもお願いしたいとのこと)
・「日記の3日坊主はダメ(とくにTさん)by梨沙子」
(ちなみに、梨沙子ちゃんは日記をもう10冊以上続けているとのこと)
・「Tシャツを切る(切ってオシャレにする)のはみや」
(今日熊井ちゃんが、Tシャツを切るのを失敗したとのこと)
・「許してニャンは一日一回、多くて2回まで」
(梨沙子ちゃんが、ももちにちゃんと謝ってほしいときに
「許してニャン」を言われて、ムカっときたとのこと)
3.ずっと好きでいいですか(松浦亜弥) 菅谷梨沙子ソロ
MC 最後の挨拶
4.友達は友達なんだ(Berryz工房)
握手会
「友達は友達なんだ」以外はショートバージョンでした。公演時間は約40分で、続ベリーズ会議を中心に結構長くトークしてくれました。今回のコンサートツアー「ベリーズステーション」では、熊井ちゃんのトークが少ないので、久々にくまくまトークを堪能できた感じです。また、ハロプロANNEXで梨沙子ちゃんを見るのは、僕は初めてだったのですが、こうした小ホールで、梨沙子ちゃんの熱唱を堪能(このときは、観客全員着席で静かに聴き入っていました)できたのは、贅沢なひとときだと思いました。
握手会は、今回は、ステージに装飾がいっぱいあってステージ上での握手が難しかったのか、このホールでは珍しくロビーで握手でした。そして、すごく高速握手で、一声かけるのが精一杯な感じでした。まあ、でも、公演内容がすごく充実していたので、全体的には大満足のイベントでした。
コメント