今回は太りにくいホイップクリームを紹介します。ベースにしたのは以下のレシピです。
このメニューにある、砂糖をラカンカット(カロリーゼロ甘味料)に変えるだけで、太りにくいホイップクリームになります。それにしても、僕は、ホイップクリームってせっせと泡立てて作るものだと思ったら、こんなに簡単につくることができるんですね。まさに、知っている人にとっては何を今さらなことでも、知らない人にとっては、目からウロコの事実です。
作成の工程としては、生クリームとラカンカットを混ぜたあとに、ポッカレモンを少しづつかき混ぜなら加えていくだけです。とても、料理といえない、簡単な工程です。
まあ、でも味としては、ちょっと酸っぱくなるので、ヨーグルト風味のホイップクリームといった感じに仕上がります。でも、用途としては、パンにジャムの代わりにつけるとか、糖質制限のお菓子を作る際に使用するなど、用途が色々考えられます。
使用する生クリームは植物性のものがよいと思いますが、製品の栄養成分表を見て、一番炭水化物(糖質+食物繊維)の量が低いものを選ぶのがよいと思います。その際に、栄養成分表は製品によって、100gあたりだったり、200gあたりだったり、バラつきがあるので、比較する際に注意が必要です。また、カロリー1/3として売られている製品は、見事に、炭水化物の量が3倍になっているので、使用しない方がいいのではないかと思います。
コメント