今日、100円レコード市で買った、太田裕美さんのレコード「手作りの画集」でこの曲を聴いていて、ギターの音色がすごくよかったり、アナログレコードで聴くと、CDではよく聞き取れなかった楽器の音が聞き取れたりと、すごく感動して泣きそうになったのですが、YouTubeでこの曲の音源がUPされていたので、紹介します。曲を聴いて頂ければ、以前紹介したように、曲調は違えどBerryz工房の蝉みたいに夏の郷愁をそそられる名曲というのが、よくわかっていただけるのではないかと思います。YouTubeのアクセス数やコメントを見ると、アルバムの中の1曲ながら、ファンの心に残る名曲だということがよくわかります。でも、ライブの定番曲というわけではないようで、どうやら隠れた名曲扱いの曲のようです。
ならば、ぜひ、誰かにカバーしてもらって、世の中に広めてもらいたいと思うのですが、僕がちょっと考えた中では、ピーベリーがはまりそうな気がします。りほりほと、あやちょがこの曲を歌いこなしてくれたら、、僕は泣く自信があります。本気で、誰か、そういう進言してくれないかなあと願っています。
コメント