4月28日の写真 糸家かれんちゃん その9

Amazon03

 

 

 

2013061301

空梅雨だとか、水不足だとか言っていると思ったら、このところの東京は雨が続く天気で、日々、めまぐるしく変わっているなあという感じがします。めまぐるしいといえば、株価の乱高下も続いていて、早くも、「アベノミクスとはなんだったのか?」となりそうな雰囲気だったりします。アメリカの金融政策の影響が乱高下の直接の要因になっているようですが、それだけではなく、やはり、具体的でわかりやすい成長戦略を示せなかったのも、原因になっているんじゃないかなと思います。

 

2013061302

 

2013061303

 

2013061304

 

2013061305

 

2013061306

 

2013061307

 

糸家かれんさん自己紹介!

 

政治経済って、僕は高校3年生のときに学んで、そのときは、デフレって、単なるインフレの反対語で、実際にはありえない現象なんじゃないかと思っていました。かれんちゃんは、学校で政治経済を学んでいるのでしょうか?今は、大分内容が変化してそうですね。僕は社会は、歴史や哲学は大嫌いで、地理や政治経済は好きでした。

 

【+tic color】『+tic colorと生電話!@あきばふぉん』スタート

 

Keep in touch [DVD]
Keep in touch [DVD]
amazonで詳細を見る

 

糸家かれんオフィシャルブログ      

コメント

タイトルとURLをコピーしました