最近僕は、佐川急便とトラブっています。ヤマトや日本郵便に比べて、佐川が不在票を手書きが書いているため、荷物番号の間違いが多いのが、トラぶっている原因なんですが、そもそも、当日の再配達の受付時間が、ヤマトは20時で日本郵便が19時に対して、佐川は18時だったりして、基本的なサービスレベルは佐川急便は著しく劣るので、できれば、通販業者は佐川急便は使って欲しくないなと思っています。
ただ、ちょっと前までいた、佐川急便の配達員さんは、21時くらいに電話しても再配達してくれたりして、こちらが申し訳なくなるくらい仕事熱心だったので、たぶん、佐川急便に対する顧客の印象は、地域によって全く違うんだろうなあと思っています。
【+tic color】『+tic colorと生電話!@あきばふぉん』スタート
Keep in touch [DVD]
amazonで詳細を見る
コメント