今日は、TOKYO FMホールで行われた「Berryz工房 ANNEXイベント~3HAPPY DAYS!!! vol.2~」の2回目公演に行ってきました。今日の席は、前から8列目の真ん中らへんで、メンバーもよく見えて楽しめました。
今日の出演者は、徳永千奈美、夏焼雅、熊井友理奈ということで、内容は、
1.CLAP
2.ちょこっとLOVE
3.チュッ 夏パーティー
BZS 1422 公開収録1 クマらない話
BZS 1422 公開収録2
出張・爆ナイ お願い み や び のコーナー
4.君の友達
会場で、応募したファンを抽選で選んで、ファンが
梨沙子ちゃんのセリフを言う
5.ガールズタイムス
お見送り
といった感じでした。20時15分くらいに開演して、21時ちょっとすぎまでやっていたので、ANNEXイベントとしては、結構長めで、歌は、全部ワンハーフで、なんだか歌はオマケ程度といった印象ではあったものの、それでも、Berryz工房のトークは、昔からハロショイベントをよく行っているように、とっても好きで、内容も面白かったので、楽しめました。
ラジオの公開録音は、そういえば、去年もやっていたなあと思い、さらに去年より面白かったかもと、思いました。放送は2月2日深夜のベリーズステーションで行うそうです。
こうして、平日に20時くらいから始まるイベントって、仕事終わりでもあまり急がずにリラックス参加できるので、やっぱりいいなあと思いました。また、やっぱりBerryz工房のメンバーは、2~3人でイベントしても十分楽しませてくれるなあということを再認識することができました。
しかし、最後のお見送りがちょっと残念で、雅ちゃんはタンバリンを振って、千奈美ちゃんは、音の出るハンマーを振って、楽しそうにしていたのですが、全然客には集中しない感じで、自由な感じでした。お見送りではなくって、帰ろうとしたらメンバーが出入り口にいたという状況だったら、面白かったと思うものの、わざわざ、整列退場させるまでもない、趣向だと思いました。まあ、お見送りがなくても十分楽しいイベントだったので、まあ、いいかとは思うものの、むしろお見送りがなかった方が気分よく帰れたかも、と、ちょっと思ってしまいました。
コメント