レース回顧 2019 毎日杯 G3 レース回顧 後々活躍する馬が出走することが多いレースではあるが、今年に関しては例年よりメンバーが少し劣っていたようである。1番枠の馬が難なく逃げ切ってしまい、完全タイム差もよくないので凡戦だったと思う。 1.レース結果の基礎データ 馬場差 -0.6 完... 2019.03.30 レース回顧競馬
レース回顧 2019 日経賞 G2 レース回顧 メイショウテッコンによる武豊の絶妙な逃げだけが目立った、G2としては完全タイム差もよくない凡戦だった。このメンバーから春のG1で3着以内に入る馬は出てこないように思えるが、今後に向けてしっかりとレース回顧をしておきたい。 1.レース結果の基... 2019.03.29 レース回顧競馬
レース回顧 2019 マーチステークス G3 レース回顧 非常に難解な一戦だった。ただ、サトノティターンはとても個性的で面白い馬であり、今回も、興味深い一面を見せたので今後も忘れることなく注目したい。 1.レース結果の基礎データ 2019年 3月24日(日) 3回中山2日 天候: 晴 馬場状... 2019.03.28 レース回顧競馬
レース回顧 2019 高松宮記念 G1 レース回顧 この日の中京競馬はこのレースとひとつ前のレースで2レース続けて1200m戦だった。ひとつ前のレースでは外からの差しが決まる決着だったものの、このレースは内を通った馬で決着した。このレースだけみると、内が伸びるトラックバイアスがあったように見... 2019.03.26 レース回顧
レース回顧 2019 ファルコンステークス G3 レース回顧 過去の傾向からこのレースの出走馬から今後の活躍馬が出ることも少ないこともあり、分析するモチベーションが上がらないのが正直なところであるものの、今後Win5のような種類の馬券を的中を目指すためには苦手なタイプのレースをなくした方がよいので何か... 2019.03.21 レース回顧競馬
レース回顧 2019 フラワーカップ G3 レース回顧 個人的には、ファンディーナのポテンシャルを見誤った苦い思い出のあるレースであり、今年の勝馬もかなりいい勝ち方をしたので、今後を見誤らないようにしっかりレース回顧したい。 1.レース結果の基礎データ 2019年 3月16日(土) 2回中山7日... 2019.03.21 レース回顧競馬
レース回顧 2019 スプリングステークス G2 レース回顧 これといった決め手に欠けるメンバーなので難解な一戦だった。このレースをどうやって当てたらいいのか、後付けで考えても全くわからないのだが、このレースの傾向として、皐月賞の優先出走権が欲しくて現時点では実力不足の馬が多数出走することが多く、今回... 2019.03.21 レース回顧競馬
レース回顧 2019 阪神大賞典 G2 レース回顧 シャケトラとその他のメンバーの実績に差がありすぎのレースで、結果もそのとおりシャケトラの圧勝だったのだが、終わってみればシャケトラの単勝が2.2倍もついていることにビックリ。インティのときにも感じたが、最近のテレビや新聞に出て影響力のある予... 2019.03.20 レース回顧競馬
レース回顧 2019 フィリーズレビュー G2 レース回顧 桜花賞の優先出走権のかかった最後のレースのひとつということもあって、例年ハイペースになり末脚がしっかりした馬が3着以内に入るといった、多頭数のわりには傾向ハッキリしたレースではある。今年は先行した馬が3着に粘ったりしたものの、やはり末脚のし... 2019.03.14 レース回顧競馬
レース回顧 2019 金鯱賞 G2 レース回顧 G1馬5頭出走の豪華レースと言われたものの、うち4頭は2歳、3歳、牝馬限定戦のG1勝ち馬ということで、そんなことから一番人気馬は前走古馬重賞初挑戦で勝った上がり馬だった。このレースのポイントはダノンプレミアムの取捨だったが、この馬の戦績で今... 2019.03.13 レース回顧競馬