レース回顧 2019 中山牝馬ステークス G3 レース回顧 重賞レースを予想するにあたって、僕の過去の記事がかなり参考にできるようになってきた。ただ、僕の過去の記事でフロンティアクイーンを今回本命にできることが書けていたと思うものの、ウラヌスチャームについては考察が足りなかったという反省点もある。な... 2019.03.12 レース回顧競馬
レース回顧 2019 チューリップ賞 G2 レース回顧 ダノンファンタジーの強さだけが目立つレースであり、正直他の馬の印象が薄いのだが、キャリーオーバー中のWin5の次回は3歳牝馬限定戦が2レースも対象レースになっているので、そこへつなげるべくしっかり回顧したい。 1.レース結果の基礎データ 2... 2019.03.06 レース回顧競馬
レース回顧 2019 オーシャンステークス G3 レース回顧 このレース、馬券検討してもモズスーパーフレア、ナックビーナスを脅かすような馬が見当たらず、それでいて3着候補選びが難しいので、結局配当妙味がないと考えて馬券購入をやめてしまった。結果もそのとおりモズスーパーフレア、ナックビーナスが他馬より抜... 2019.03.05 レース回顧競馬
レース回顧 2019 弥生賞 G2 レース回顧 この日かなり難しいレースが多く、このレースも波乱の結果となりWin5キャリーオーバーを演出した。馬場がかなり悪くなった中でのキャリアの浅い3歳馬戦なので、このレースを的中させることはかなり難しいが、このレースで各馬の特徴についてわかったこと... 2019.03.05 レース回顧競馬