今週は菊花賞の予想にチャレンジする。
各馬の過去のレースにおける真完全タイム差(補正済完全タイム差)による定量評価と、レース回顧による定性評価により予想を組み立て、正解に近づけることを目指す。
1.予想馬券
(1)本線
・⑬ヴェロックスを軸に①ザダル⑤ワールドプレミア⑨ヴァンケドミンゴ⑫レッドジェニアルへの3連複流し
(2)遊び
・⑨ヴァンケドミンゴ1着固定で、①ザダル⑤ワールドプレミア⑫レッドジェニアル⑬ヴェロックス相手への3連単
・⑨ヴァンケドミンゴの単複
2.1走前、2走前の真完全タイム差
番 | 馬名 | 1走前 | 2走前 |
---|---|---|---|
1 | ザダル | +0.9 | +0.7 |
2 | ニシノデイジー | +1.1 | +0.7 |
3 | カリボール | +1.9 | +1.7 |
4 | ユニコーンライオン | +1.2 | +2.5 |
5 | ワールドプレミア | +0.9 | +1.9 |
6 | ディバインフォース | +3.3 | +3.4 |
7 | ヒシゲッコウ | +1.7 | +2.5 |
8 | メロディーレーン | +1.8 | +4.0 |
9 | ヴァンケドミンゴ | +0.8 | +1.6 |
10 | カウディーリョ | +2.0 | +2.2 |
11 | シフルマン | +1.3 | +1.7 |
12 | レッドジェニアル | +1.2 | +1.1 |
13 | ヴェロックス | +0.7 | +0.7 |
14 | サトノルークス | +0.8 | +3.5 |
15 | ホウオウサーベル | +1.2 | +2.0 |
16 | ナイママ | +1.3 | +2.1 |
※完全タイム差を補正する(真完全タイム差)とともに、G1,オープン,3勝クラスの戦績については相応の補正をしている。
3.レース回顧の再掲
今回は回顧するレースがセントライト記念、神戸新聞杯、日本ダービーに限られるので、回顧掲載はなし。
4.結論
押し出された一番人気でもヴェロックスが3着以内を外すことが考えにくいので3連複の軸とする。今年の3歳秋重賞はは2勝クラス勝馬がさっぱりだめなので、そのあたりの上がり馬はバッサリ切った。ただし、3勝クラス3着の実績のあるヴァンケドミンゴがあまりにも人気がなさすぎるので、この馬の単複、3連単を遊び馬券で買ってみたい。
コメント