レース回顧 2020 京都牝馬ステークス G3 レース回顧 イマイチ信頼性に欠けるメンバーばかりの多頭数で難解なレースであった。そんな中、サウンドキアラの充実ぶりが目立った結果となった。 1.レース結果の基礎データ 2020年 2月22日(土) 2回京都7日 天候: 曇 馬場状態: 重 11R... 2020.02.27 レース回顧競馬
レース回顧 2020 ダイヤモンドステークス G3 レース回顧 特殊な距離設定の重賞のため、最近は頭数が少なかったり格下馬ばかりだったりのレースが多かったが、今年は適格の馬が揃ったレースになったのだが、1着馬を当てるのが難しい、かなり難解なレースになった。それでも2,3着は4歳馬でやはり若い馬重視の馬券... 2020.02.26 レース回顧競馬
レース回顧 2020 小倉大賞典 G3 レース回顧 ヴェロックスの凡走の可能性を予想できれば、実績上位のカデナ、ジナンボーを上位に取ることを予想するのはさほど難しくはないものの、格下のドゥオーモの好走を予想するのは難しかった。実力的にいまひとつのメンバー構成なので、近走のドゥオーモのレースぶ... 2020.02.26 レース回顧競馬
レース回顧 2020 フェブラリーステークス G1 レース回顧 モズアスコットが勝つことの予想はさほど難しくないものの、2,3着を予想するのが難しいレースとなった。 1.レース結果の基礎データ 2020年 2月23日(祝) 1回東京8日 天候: 晴 馬場状態: 良 11R 第37回フェブラリーS... 2020.02.25 レース回顧競馬
レース回顧 2020 クイーンC G3 レース回顧 キャリアの浅い馬が多いレースだったので波乱も十分考えられるレースであったが、3着馬を当てるのが非常に困難なレースとなった。 1.レース結果の基礎データ 2020年 2月15日(土) 1回東京5日 天候: 曇 馬場状態: 良 11R ... 2020.02.20 レース回顧競馬
レース回顧 2020 共同通信杯 G3 レース回顧 上位2頭とそれ以下でかなり差が開く結果となった。しかしながら上位2頭もさほど強いわけでもなさそうなので、しっかりとレース回顧して特徴を抑えて今後の狙いどころを見極める必要がありそうだ。 1.レース結果の基礎データ 2020年 2月16日(日... 2020.02.19 レース回顧競馬
レース回顧 2020 京都記念 G2 レース回顧 G2戦らしからぬ低調なメンバーでの道悪競馬であったが、特に驚きのない極めて順当な結果となった。 1.レース結果の基礎データ 2020年 2月16日(日) 2回京都6日 天候: 雨 馬場状態: 重 11R 第113回京都記念4歳以上・... 2020.02.18 レース回顧競馬
レース回顧 2020 きさらぎ賞 G3 小頭数の凡戦となった。 1.レース結果の基礎データ 2020年 2月 9日(日) 2回京都4日 天候: 曇 馬場状態: 良 11R 第60回きさらぎ賞3歳・オープン・G3(別定) (国際)(特指) 芝 1800m・外 8頭立 ... 2020.02.13 レース回顧競馬
レース回顧 2020 東京新聞杯 G3 レース回顧 プリモシーンが勝ち、クリノガウディが相手になることまでは予想できたものの、シャドウディーヴァをピックアップできず、悔しい結果となってしまった。前走3勝クラスを平凡なタイムでの辛勝だったのがピックアップ出来なかった大きな要因なのだが、上がり馬... 2020.02.12 レース回顧競馬
レース回顧 2020 シルクロードステークス レース回顧 レッドアンシェルの凡走は、近走の戦績から予想する側からするととても困ってしまう。まあ、単勝4.6倍程度の1番人気馬なので、こういうことも起こりうるというように考えて予想すべきなのだろう。 1.レース結果の基礎データ 2020年 2月 2日(... 2020.02.07 レース回顧競馬