ダービーと同じ距離のトライアルながら、ダービーとは直結しないレースとなっている青葉賞であるが、今年も弥生賞3着馬が勝つくらいのレベルなので、このレースの出走馬からダービー馬が出る可能性は低そうだ。ただし、2,3着候補となりそうな馬はいそうなので、しっかりレース回顧したい。
1.レース結果の基礎データ
2020年 5月 2日(土) 2回東京3日 天候: 晴 馬場状態: 良
11R 第27回テレビ東京杯青葉賞
3歳・オープン・G2(馬齢) (国際)(指定) 芝 2400m 18頭立
馬場差 -3.0 完全タイム差 -0.5
タイムランク B メンバーランク C
LAP :12.3-10.8-12.2-12.6-12.5-12.5-12.2-11.7-11.6-11.6-11.5-11.5
通過:35.3-47.9-60.4-72.9 上り:70.1-57.9-46.2-34.6
超高速馬場でややスローなペースながら、早めにペースアップしているので、極端な瞬発力勝負にはならなかった。
2.完全タイム差検証
明らかに過大評価。1.8秒ほど低く見た方がよい。
3.各馬の分析
1着 3番 オーソリティ 牡 3 ヒューイ 56 2.23.0 34.1
好スタートからインの5番手のポジションをとり、残り1200mくらいの地点で他馬が速くなっても落ち着いてインのポジションをキープしたまま中段を追走する。4角でもインをじっくり回り、直線に入って追い出すも前に進路がなく大きく外に出すロスはあったものの、他馬よりも末脚の勢いがあり最後まで伸びて1着になった。
長くいい脚が使える馬であり、コーナーでの加速も可能ながら、長い直線を活かした末脚も使えることを示した。ポジショニングや立ち回りも器用さもあり、好走できるレースの幅は広そう。
ただし、直線の末脚比べの走りから、このメンバーではこの馬が実力が一番なのは明らかであり、より強いメンバーではこう楽には勝てないように思う。
2着 7番 ヴァルコス 牡 3 三浦皇成 56 2.23.0 34.3
中段を追走。向こう正面の残り1200mあたりから、外からポジションを押し上げ3角には4番手のポジションまで押し上げる。そこからジワジワ伸び続け2着になった。
4角もやや外を回る距離ロスがあり、かなり長く脚を使っている。いい脚を長く使う乗り方をしたとのことだが、常識的に見ると仕掛けが早すぎるのは明らかで、もう少しうまく立ち回ればもっとやれる可能性は高そう。内枠に入れば、ダービーの2,3着候補として考えてもよさそう。
3着 1番 フィリオアレグロ 牡 3 レーン 56 2.23.1 33.9
インの中段を追走。4角を距離ロスなく回ることで直線入り口でポジションを押し上げ、残り400mを過ぎたところで少し最内の進路が空いているところを素早く突き抜け一旦先頭に立つも最後まで脚が続かず3着になった。
1角を過ぎたあたりでペースが落ちて、折り合いをつけるまでに時間がかかったということで、折り合いが速く突くようになればもっとやれる可能性はある。一瞬の反応の速さはあるもののいい脚は長くは続かないようだ。
4着 4番 ブルーミングスカイ 牡 3 北村宏司 56 2.23.3 34.6
インの3,4番手を追走。最後まで良く伸びてはいたものの、上位3頭とはゴール前の脚色が劣った。
内枠がよかったがワンパンチ足りない印象。
5着 12番 メイショウボサツ 牡 3 吉田豊 56 2.23.6 34.4
後方追走。4角で外を回ってややポジションを上げて大外から伸びていたが、上位勢ほどの脚色はなかった。
6着 14番 サーストンカイドー 牡 3 内田博幸 56 2.23.6 35.2
2番手追走。最後まで大きくバテはしなかったが、粘りはいまひとつだった。
7着 13番 ロールオブサンダー 牡 3 田辺裕信 56 2.23.8 34.4
後方追走から、最後は少し伸びたが、大した脚ではなかった。
今まで逃げていたが、今回控えたのは陣営の指示だったとのこと。
8着 15番 フライライクバード 牡 3 福永祐一 56 2.23.8 34.9
中段追走。直線入り口では勝負になりそうな位置につけるものの、そこから伸びなかった。
2番人気馬だったが、超スローペースでの好走実績が多かったので、そもそも実力はこの程度の可能性が高いと思う。
9着 11番 フィロロッソ 牡 3 田中勝春 56 2.24.0 35.6
逃げたが、残り200mで脱落した。
10着 9番 アイアンバローズ 牡 3 武藤雅 56 2.24.0 34.3
最後方追走から、直線で少しだけ伸びた。
11着 5番 ディアマンミノル 牡 3 蛯名正義 56 2.24.1 34.7
後方追走から見所無し。
12着 18番 コンドゥクシオン 牡 3 石橋脩 56 2.24.1 35.5
3番手追走するも直線では伸びず。
13着 16番 プリマヴィスタ 牡 3 石川裕紀 56 2.24.7 35.7
特に見所無し。
14着 2番 アラタ 牡 3 大野拓弥 56 2.25.2 35.6
特に見所無し。
15着 10番 ダノンセレスタ 牡 3 丸山元気 56 2.25.2 36.3
特に見所無し。
16着 6番 レアリザトゥール 牡 3 武士沢友 56 2.25.6 36.5
特に見所無し。
17着 8番 アピテソーロ 牡 3 江田照男 56 2.25.7 36.0
特に見所無し。
18着 17番 ディアスティマ 牡 3 津村明秀 56 2.34.4 44.6
特に見所無し。
コメント