2020-12

レース回顧

2020 有馬記念 G1 レース回顧

有馬記念でも牝馬が1,2着になり、牝馬の活躍が目立つ1年となった。前にも書いたが、古馬になって成長する牝馬が多いのは偶然ではないように思う。 1.レース結果の基礎データ 2020年12月27日(日) 5回中山8日 天候: 晴 馬場状態: 良...
レース回顧

2020 阪神カップ G2 レース回顧

ダノンファンタジーが古馬には通用しないと思い込んでしまったので、個人的には意外な結果になった。こういうパターンも起こりうるということをしっかりレース回顧して記憶しておきたい。 1.レース結果の基礎データ 2020年12月26日(土) 6回阪...
レース回顧

2020 ホープフルステークス G1 レース回顧

2歳戦の危うさを改めて思い知らされる結果となった。 1.レース結果の基礎データ 2020年12月26日(土) 5回中山7日 天候: 晴 馬場状態: 良 11R 第37回ホープフルS2歳・オープン・G1(馬齢) (牡・牝)(国際)(指定) 芝...
レース回顧

2020 朝日杯フューチュリティステークス G1 レース回顧

未勝利脱出まで3戦かかった馬が未勝利戦勝ち後にここで勝利する珍しい結果となった。それだけ今年の重賞出走組の能力がいまひとつということのようで、この世代のクラシック戦線は年明け以降も混沌としそうだ。 1.レース結果の基礎データ 2020年12...
レース回顧

2020 ターコイズステークス レース回顧

3歳牝馬ではトップクラスの能力のあるスマイルカナがようやく古馬重賞を勝った。はっきり言って騎手を強化すればもっと成績の良く成る馬で、今後も騎手が不安要素となる。 1.レース結果の基礎データ 2020年12月19日(土) 5回中山5日 天候:...
レース回顧

2020 阪神ジュベナイルフィリーズ G1 レース回顧

着差は僅かながら、現時点ではレースの上手さ、勝負根性ではソダシが一段上の実力を示したが、上位4頭は来年も期待できる走りだった。 1.レース結果の基礎データ 2020年12月13日(日) 6回阪神4日 天候: 曇 馬場状態: 良 11R 第7...
レース回顧

2020 カペラステークス G3 レース回顧

序盤が速いと思われる馬が多い割には先行争いがあまり激しくならなかった。展開予想は難しいと改めて思わされるレースだった。 1.レース結果の基礎データ 2020年12月13日(日) 5回中山4日 天候: 曇 馬場状態: 良 11R 第13回カペ...
レース回顧

2020 中日新聞杯 G3 レース回顧

スローペースでやや高速馬場だったことで、速い上りで走れるかどうかがポイントとなるレースだった。 1.レース結果の基礎データ 2020年12月12日(土) 3回中京3日 天候: 晴 馬場状態: 良 11R 第56回中日新聞杯3歳以上・オープン...
レース回顧

2020 チャンピオンズカップ G1 レース回顧

終わってみれば昨年の1-4着馬が上位に入り、昨年と1着と4着が入れ替わった形になった。近走の中央重賞の内容から他の馬がここでは通用しなかったのは納得の結果であり、なぜ、1着と4着が入れ替わったかを考えるのがレース回顧のポイントとなるレースだ...
レース回顧

2020 チャレンジカップ G3 レース回顧

期待の3歳馬のレイパパレが順当に勝ったレースとなったが、メンバーがあまりに弱いのでレイパパレの実力がよくわからないレースだった。 1.レース結果の基礎データ 2020年12月 5日(土) 6回阪神1日 天候: 晴 馬場状態: 良 11R 第...
タイトルとURLをコピーしました