未勝利脱出まで3戦かかった馬が未勝利戦勝ち後にここで勝利する珍しい結果となった。それだけ今年の重賞出走組の能力がいまひとつということのようで、この世代のクラシック戦線は年明け以降も混沌としそうだ。
1.レース結果の基礎データ
2020年12月20日(日) 6回阪神6日 天候: 晴 馬場状態: 良
11R 第72回朝日杯フューチュリティS
2歳・オープン・G1(馬齢) (牡・牝)(国際)(指定) 芝 1600m・外 16頭立
馬場差 -0.9 完全タイム差 -1.1
タイムランク A メンバーランク C
前半やや速かったものの、中団やや緩んだことで、最後は大きく減速していない。そのため、前目の位置にいた馬が有利なレースとなった。また、そう鋭い末脚を繰り出す馬はいなかった。
2.完全タイム差検証
明らかに過大評価で1.2秒ほど低く見た方がよさそう。
3.各馬の分析
1着 2番 グレナディアガーズ 牡 2 川田将雅 55 1.32.3 34.5
好スタートからじわっと前に出ていき先頭から少し離れた3番手の位置につける。直線に入って少しづつ追い出していき残り200mを過ぎたところで先頭に立ち1着となった。
2戦目の未勝利戦が暴走気味だったようだが、コントロールがしっかりきけば先行力を活かした強いレースができる馬ということのようだ。速いペースでもしっかり前の位置につけ最後ひと足使えるので、好走できるレースの幅は広そう。今後も活躍が期待できる。
2着 7番 ステラヴェローチェ 牡 2 横山典弘 55 1.32.4 33.5
中団のやや後方インを追走。直線に入ってもやや内をつき、直線の伸びはそう鋭くないのように見えたものの、ゴール前の坂でグイっと伸びて2着に浮上した。高速馬場への対応が未知数であったが、難なくこなしてきた。速い上りでも最後の坂で伸びたので末脚の力はある。
3着 8番 レッドベルオーブ 牡 2 福永祐一 55 1.32.7 34.2
中団のやや外を追走。直線に入って外からグングン伸びてきたが、前2頭を脅かすほどの脚色ではなかった。
末脚がそう鋭いわけではないので、勝負どころでの立ち回りのよさが必要になるのだが、今回は単に外を回っただけでの形になったので、勝ち切るには至れなかった。騎手も「3角で勝ち馬の後ろを取れるチャンスはあったのですが、そこの選択ミスが最後まで響いてしまいました。」と反省している。
4着 11番 バスラットレオン 牡 2 坂井瑠星 55 1.32.8 34.8
4,5番手を追走し、直線でも最後まで伸びてはいたが、上位勢には少し劣った。
5着 6番 ブルースピリット 牡 2 藤岡佑介 55 1.32.8 35.1
スタート速く先頭から離れた2番手を追走。直線でもよく粘っていた。前半のスピードがよく、最後まで粘れるので、今後も好走の機会はありそう。
6着 15番 ロードマックス 牡 2 岩田望来 55 1.32.9 34.1
中団やや外を追走。直線に入って外からジワジワと伸びてはいた。
7着 5番 ドゥラモンド 牡 2 武豊 55 1.33.0 34.5
インの中団を追走。4角でインぴったりを回るも、直線の伸びは大したことなかった。
8着 1番 カイザーノヴァ 牡 2 池添謙一 55 1.33.0 33.5
後方から2番手を追走。直線に入っても後方の外で、そこからジワジワと伸び続けていた。上がり最速ではあるものの、そう目立つ脚色ではなかった。
追走力がないわけではく、今回は意図的に脚をためる走りをしたようだ。
9着 13番 ホウオウアマゾン 牡 2 松山弘平 55 1.33.0 34.7
スタート速くなく、中団の位置につけ、直線に入っても大して伸びなかった。
前目につけてさいごひと足使う馬なので、前目につけれなかったことで出番がなかった。
スタートがそう速いわけではないので、前目のポジションにつけれる確実性は高くなさそう。
10着 14番 モントライゼ 牡 2 ルメール 55 1.33.1 36.2
スタート後勢いがついてそのまま先頭に立つ、かか後方を離す速い逃げをうったが、最後の坂で勢いを失った。
ペースが速すぎたこともあるが、戦績から1ハロン長いということもありそう。
11着 16番 スーパーホープ 牡 2 M.デム 55 1.33.3 34.3
後方外を追走。最後外から伸びるも、たいした脚ではなかった。
12着 12番 ジュンブルースカイ 牡 2 岩田康誠 55 1.33.3 34.2
後方を追走。最後は伸びてはいるが、たいした脚ではなかった。
13着 4番 ショックアクション 牡 2 戸崎圭太 55 1.33.9 35.8
3,4番手追走していたが、最後は伸びなかった。
やはり、夏の2歳重賞を好走していながら、ここまでレースを使っていない馬は好走する可能性は低い。
14着 10番 アスコルターレ 牡 2 北村友一 55 1.34.4 35.0
見どころなし。
15着 3番 ビゾンテノブファロ 牡 2 山田敬士 55 1.34.5 35.2
見どころなし。
16着 9番 テーオーダヴィンチ 牡 2 浜中俊 55 1.35.4 35.3
後方のまま見どころなし。
テンションが上がりやすいのが難点なようだが、ハイペース戦はダメということもありそう。
「先週の結果分析」のタイムランクA B には怪しいものと信頼できるものがある。
コメント