阪神JFで15着だった馬が1着になる珍しい結果となり、これを予想するのは非常に困難なレースであった。
1.レース結果の基礎データ
2021年 3月14日(日) 1回阪神10日 天候: 晴 馬場状態: 良
11R 第55回報知杯フィリーズレビュー
3歳・オープン・G2(馬齢) (牝)(国際)(指定) 芝 1400m・内 18頭立
馬場差 -1.0 完全タイム差 +0.1
タイムランク C メンバーランク C
例年どおりかなりのハイペースになったが、最後の減速がさほど大きくないので、後方から追い込むのには厳しい流れになった。
2.完全タイム差検証
0.4秒ほど低く見た方がよさそうなのだか、それでもレースレベルはそう低くない。阪神JFで成績がよくない馬が1,2着なのでレースレベルが低いのではと考えてしまったが、1,2着馬が年末よりかなり成長したと考えた方がよいのかもしれない。
3.各馬の分析
1着 5番 シゲルピンクルビー 牝 3 和田竜二 54 1.20.7 35.1
好スタートからインの前目のポジションにつける。外の馬が速いので位置としては6番手あたりで追走。インで距離ロスがないことで4角はじっくり回ったため、少しポジションが下がったかに見えたもののここで脚を貯められたようで、直線の途中で外に出すと最後の坂でグングン伸びて1着になった。
年末の阪神JFでまるでダメだった馬が、立て直して好走するという珍しい状況となった。こうした結果を予想するのは極めて難しい。
速い脚はないが、立ち回りの上手さと一瞬の決め脚が武器になるようで、今後も好走の機会はありそう。
2着 8番 ヨカヨカ 牝 3 幸英明 54 1.20.8 35.3
好スタートから5番手を追走。直線でしっかり伸びてきたが、ゴール前でギリギリ交わされての2着。
好走したことから、この馬も少し成長しているのかもしれない。
3着 13番 ミニーアイル 牝 3 藤岡康太 54 1.20.9 34.6
後方追走で、直線入口でも大外の後方。そこからの伸び脚がよく、特にゴール直前の坂での伸び脚がよく3着に浮上した。
4着 4番 アンブレラデート 牝 3 池添謙一 54 1.21.0 35.6
インの4番手を追走。4角も最内を回り、最後はインからよく伸びてきたが、最後は伸び負けした。
インでかなりうまく立ち回っていたのに伸び負けしているので、末脚は大したことなさそう。
5着 3番 エルカスティージョ 牝 3 岩田康誠 54 1.21.0 34.7
後方追走から4角でやや内をまわり、直線もやや内からよく伸びてきていた。
最後の末脚はよく、見どころはあった。
6着 6番 クープドクール 牝 3 斎藤新 54 1.21.2 35.4
中団追走から、直線入ってすぐは勝ち馬のすぐ外で同じような位置にいたものの、そこから伸びなかった。
7着 18番 スティクス 牝 3 吉田隼人 54 1.21.3 36.0
3番手追走から、直線入口では一旦先頭に立つもそこからが伸びなかった。
勝負所ですでに消耗してしまったようで、1400m戦はだめなのかもしれない。
8着 2番 テリーヌ 牝 3 富田暁 54 1.21.3 35.3
後方追走から最後はそこそこ伸びるも勝負圏外まで。
9着 16番 オパールムーン 牝 3 横山典弘 54 1.21.3 34.5
最後方追走から最後は大外から伸びてくるも、明らかに道中の位置取りが後ろ過ぎた。
10着 9番 ラヴケリー 牝 3 松若風馬 54 1.21.4 35.9
中団追走。4角の進出がよく、直線入口では外から先頭を伺う位置につけるもそこから伸びなかった。
11着 15番 エイシンヒテン 牝 3 団野大成 54 1.21.5 35.5
出遅れて後方から4角で大外から進出を試みるも直線で伸びを欠いた。
前のポジションにつけないといいところがない馬なので、今回は出遅れが敗因。
12着 1番 ゴールドチャリス 牝 3 浜中俊 54 1.21.5 35.7
中団追走。4角でインを回り直線でインから伸びようとするも伸びなかった。
13着 10番 ヴァーチャリティ 牝 3 松田大作 54 1.21.7 35.7
後方追走から見どころなし。
14着 11番 ララクリスティーヌ 牝 3 中井裕二 54 1.21.8 36.0
中団追走するも直線ではまるで伸びなかった。
戦績からするともう少しやれてよく、調子も特に悪くなかったようなので、アテにできないムラ馬と考えるべきなのかもしれにあ。
15着 12番 ブルーバード 牝 3 柴田大知 54 1.21.9 35.4
見どころなし。
16着 14番 ラストリージョ 牝 3 藤井勘一 54 1.22.0 36.0
見どころなし。
17着 17番 フリード 牝 3 国分優作 54 1.22.0 36.7
2番手追走するも4角の終わりからズルズル後退。
18着 7番 ポールネイロン 牝 3 藤岡佑介 54 1.22.1 36.9
逃げるも残り300mあたりからズルズル後退した。
「先週の結果分析」のタイムランクA B には怪しいものと信頼できるものがある。
コメント