レース回顧 2022 オークス G1 レース回顧 サウンドビバーチェの放馬によりグレード制導入後最長の15分発走遅延と前代未聞の状況となり、各馬ストレスが大きくかかったようだが、レースを回顧してみると待たされたせいで極端にパフォーマンスを落とした馬はいなかったようだ。最後は瞬発力勝負になっ... 2022.05.24 レース回顧競馬
レース回顧 2022 平安ステークス G3 レース回顧 テーオーケインズの強さが目立つレースとなった。このメンバーであれば当然の結果で、もう海外帰りで調子はどうかとかは気にしなくてよい時代なのだろう。 1.レース結果の基礎データ 2022年 5月21日(土) 3回中京5日 天候: 曇 馬場状態:... 2022.05.24 レース回顧競馬
レース回顧 2022 ヴィクトリアマイル G1 レース回顧 芝マイル戦が久々となる2頭のG1馬、ソダシとレイパパレの明暗がはっきり分かれるレースとなった。 1.レース結果の基礎データ 2022年 5月15日(日) 2回東京8日 天候: 曇 馬場状態: 良 11R 第17回ヴィクトリアマイル4歳以上・... 2022.05.20 レース回顧競馬
レース回顧 2022 京王杯スプリングカップ G2 レース回顧 1.レース結果の基礎データ 2022年 5月14日(土) 2回東京7日 天候: 曇 馬場状態: 良 11R 第67回京王杯スプリングカップ4歳以上・オープン・G2(別定) (国際)(指定) 芝 1400m 12頭立 馬場差 -1.1 完全タ... 2022.05.20 レース回顧競馬
レース回顧 2022 NHKマイルカップ レース回顧 3着以外は単勝10倍以下の馬がしっかり上位に食い込む結果になった。そんな中、長期休養明け、前走やや期待外れだった1、2番人気が、4、5着で前走1、2着だったことが印象的でやはり、前走が最近でかつ好走している馬を重視するのが予想の基本だという... 2022.05.11 レース回顧競馬
レース回顧 2022 新潟大賞典 G3 レース回顧 上位勢の能力差はほとんどなく、最後は騎手の技量の差が大きかったと思われるレースだった。東京でのG1の裏開催でのローカル重賞なので、トップジョッキーの参戦が少ないからこそ改めて騎手の起用についてよく考慮した方がよさそうなレースだと感じた。 1... 2022.05.11 レース回顧競馬
レース回顧 2022 京都新聞杯 G2 レース回顧 ロスの大きな走りで2着になったヴェローナシチーの強さが印象に残るレースだった。騎手が強化されたらもっとやれるのではと思ってしまった。 1.レース結果の基礎データ 2022年 5月 7日(土) 3回中京1日 天候: 晴 馬場状態: 良 11R... 2022.05.11 レース回顧競馬
レース回顧 2022 天皇賞 G1 レース回顧 スタミナ勝負となり実力通りで紛れのない結果になったが、それにしてもタイトルホルダーの強さには驚かされた。 1.レース結果の基礎データ 2022年 5月 1日(日) 2回阪神12日 天候: 晴 馬場状態:稍重11R 第165回天皇賞(春)4歳... 2022.05.03 レース回顧競馬
レース回顧 2022 青葉賞 G2 レース回顧 ダービートライアルでダービーと同じ距離のレースにしては、例年ダービーには直結しないレースなのだが、ことしも未勝利勝ち直後の馬が勝つあまりレベルの高くないレースとなった。6着以降は先頭から1.2秒離され、スタンダートのレース映像では最後まるで... 2022.05.03 レース回顧競馬