「○○がんばらなくてもええねんで!!」発売記念イベント

2010090731

ちょっと時間が経ってしまいましたが、9月4日に行われた、スマイレージの2ndシングル「○○がんばらなくてもええねんで!!」発売記念イベントの3回目公演に行って来ましたので、レポートを掲載します。

この日の会場はCDイベでよく使われる山野ホールだったのですが、この会場は客席がフラットなため、見づらいとファンに不評だったりする会場だったりします。そんな評判を受けてか、今回は前10列は着席で見ることが義務づけられました。そのおかげで、僕の入場時に抽選した席は14列目だったものの、ステージがよく見えて、スマイレージのメンバーの全身をみることができました。また、前方の左サイドは女性エリアとなっていて、女性ファンも沢山いました。それから、この会場は後方の席をひな壇にして使うことが多いのですが、今回は客席が全部フラットになっていました。そのかわり、後方にはだいぶ空間があったので、過去に同会場でイベントを行った、Berryz工房やBuono!に比べると、入場できる人数を絞っていたようでした。

肝心のイベントの内容は以下のとおりでした。

1.○○がんばらなくてもええねんで!!(ショート)
MC 自己紹介、この夏の思い出について
2.赤いフリージア
3.好きすぎてバカみたい
MC この夏にやりのこしたことについて、新曲の振り付け紹介
4.同じ時給で働く友達の美人ママ
5.夢みる15歳
6.スキちゃん
MC 最後の挨拶、告知
7.○○がんばらなくてもええねんで!!(フル)
ロビーで握手会

2,3曲目はファンコラの地方公演を見れなかった人のため(3曲目は中野の朝公演で披露してたと、twitterで指摘されてたみたいですが・・・)にと、配慮された選曲でそして、新曲も披露して、トークもおもしろくって、CDイベの内容の充実度ではハロプロのCDイベの中では最高なんじゃないかと思いました。

あと、トークでは、例によって自由な感じでダラダラと長くしゃべってくれたのですが、今年の夏の思い出で、アイドルフェスティバルの話になって、「いろんな自己紹介のやりかたがあるのが勉強になった」と言って、かにょんが、ももいろクローバーの自己紹介みたいにファンに手拍子してもらって、「かにょんのかー、かっとばせー、かにょんののー、のっぺらぼう、かにょんのんー、んーん?」ってやってウケてました。こうした、交流の成果もあるんだなあと思って面白かったです。

あと、夏祭りの食べ物の話になったとき、かにょんが、ベビーカステラのことをやたらと、「ベビカス」と連呼してたのですが、このときこの言葉を聞き間違えて、かにょんはなんてことを言うんだと思ったファンも多かったのではないかと思います。

こうしたグダグダトークも十分笑えて、楽しかったのですが、本人たちはもっとトークがうまくなりたいと思っているようで、最後の挨拶のときに、「ちゃんとトークができるように頑張ります」みたいなこと言ってました。

また、最後の告知では、秋のツアーの他に、冬の発売に向けて、アルバムのレコーディングをしていることも話してくれました。こちらもとても楽しみです。

最後に、この日のイベントについて書いているメンバーのブログ記事を紹介します。

ゆうかりんブログ ありがとうございました!

さきちぃブログ 発売記念イベント=^・ω・^=

かにょんブログ 完全燃焼★

この日は4曲目以降は新曲の青い衣装でイベントやったためか、ステージ衣装の写真はブログにはあまりないみたいです。でも、にょんさんはブログにあるように、おでこ出した髪形で頑張ってました。このように、充実したスマイレージのCDイベントは、次もあればぜひ行きたいなあと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました