EOS 5D MarkIIを買う

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 5D MarkII
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 5D MarkII
amazonで詳細を見る

今日は、吉岡なつきちゃんのイベントに行った後、新宿のマップカメラで、中古のEOS 5D MarkII を買ってきました。いや、本当は、EOS 1DXか、EOS 5D MarkⅢを狙っていて、そのために、自炊中心の節約生活を送っていたわけですが、1DXは6月末に延期になっちゃったし、 5D MarkⅢも色々不具合が報告され、こりゃ双方のロットや評価、価格が安定するのは大分先で、僕が買うのは早くても年末くらいだなと思ったので、今は価格が安くなった中古のEOS 5D MarkIIを買って、フルサイズ機に慣れておくのもいいかなと思って、買うことにしました。

現在EOS 5D MarkIIの中古は沢山出回っていて、マップカメラにも、良品、並品が沢山あり、並品は主にストラップ用金具の付近にキズや腐食があるものが多く、大分使い込まれた印象を持ったので、良品にしようと思って、良品の標準価格が138,800円だったものの、箱、ストラップ、取扱説明書なしでスクリーンが方眼スクリーンに交換してあるため、135,800円のがあったので、取扱説明書はダウンロードできるし、ストラップは余りを持っていたので、これを、ファインダー内にホコリ・キズがないか等よくチェックして、方眼スクリーンも気にならず、問題なさそうだったので、購入することに決めました。

家に帰って、シャッター数をチェクできるソフトでチェックしたら、15,105シャッターということで、見た目が綺麗なわりには、結構使っているなあと思いました。でも、一応カタログ上のシャッター耐久回数は15万回なので、まだまだたっぷり使えそうです。ちなみに、僕が新品で買った、EOS50Dは今日時点で、30,512シャッターでした。

EOS 5D MarkIIはフォトテクニックデジタル撮影会の無料レンタルで、1回使ったことあったし、操作系はEOS50Dとほとんど変わらないので、操作に迷うことはないと思うものの、いきなり激しく使うのも、気が引けるので、明日は単焦点レンズをつけてサブカメラとして使ってみようと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました