嗣永桃子ちゃんの大事なお知らせのときに感じた不安が現実となってしまいまいました。インフルエンザの濃厚接触者と思われた他メンバーへ、新型インフルエンザ感染が拡大してしまいました。
「Berryz工房コンサートツアー2009秋 ~目立ちたいっ!!~」
10月17日(土) Zepp Sendai 公演延期のお知らせ
現在在ツアー中の「Berryz工房コンサートツアー2009秋 ~目立ちたいっ!!~」におきまして、皆様に大切なお知らせがあります。
Berryz工房の嗣永桃子、夏焼雅、須藤茉麻、菅谷梨沙子がインフルエンザと診断され、10月17日(土)仙台『Zepp Sendai』の公演で、お客様にお楽しみ頂けるパフォーマンスが出来ないと判断致しました。
この為、誠に残念ではございますが、本公演を中止させて頂きます。
公演を楽しみにお待ち頂いておりました皆様には、大変ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。何卒ご理解頂けますよう、宜しくお願い致します。
尚、今後の公演に関しては、スケジュール通り実施して行く予定です。
振替公演を下記日程にて、実施致します。
現在お手持ちのチケットは、同じ開演時間の公演に振替となります。(座席の変更もございません)
【振替日程】
2009年12月30日(水) Zepp Sendai
完全中止ではなく、振替公演を組んでくれたので一安心です。しかも、この日程では仙台が千秋楽となるので、僕のそこそこ良席のチケットが千秋楽チケットに昇華したことになり、まさに流星ボーイの歌詞にあるように「ピンチのあとにチャンス」がきたって感じなのですが、今でさえ新型インフルエンザが猛威を振るっているのに、本格的に寒くなる年末には世の中どうなってしまうのか、とか、感染してしまったメンバーは弱毒性ウイルスですぐ回復できる状況なのかとか、まだまだ不安があります。
そして、18日の佐紀ちゃん、梨沙子ちゃんのハロショ仙台臨時店のイベントなのですが、こちらの方は公式発表はないものの、「ダイエー仙台店」のホームページには「来店イベントは中止になりました」とすでに掲載されています。なので、こちらも中止のようなのですが、もともとはA4写真のオマケと位置付けられているイベントなだけにどういう処置がとられるのか、ドキドキしながら公式発表を待ちたいと思います。
こうして、メンバーの体調がものすごく心配される中、DohhhUP!サイトでは待望の新曲「流星ボーイ」のPVが公開されました。
とってもかっこよく、楽しいPVに仕上がっています。そして、モーニング娘。の絶頂期でおなじみの70年代、ディスコ・ソウル風サウンドはかっこよく、よく聴くと、クラビネットとオルガンのファンキーで複雑なフレーズが左右のスピーカーに振り分けられれいたりと、凝ったサウンドは「さすがダンスマン!」といった感じです。
PVを見ながらBerryz工房のみんなが元気に回復することを、心から願いたいと思います。
コメント
よたよたさん今晩は、イベントの件は残念ですね。私も「よたよたさんのレポート」を楽しみにしていたので、とっても残念です(笑)。イベントも振替があるといいですね。でもベリの皆には、無理せずじっくり養生してもらいたいものです。
それと旅慣れたよたよたさんには余計なお節介かもしれませんが、12/30では帰省ラッシュのピークかもしれませんので、各交通機関のチケットは早めに押さえたほうが良いかもです。
そしてもう1つ余談?ですが、真野ちゃんのレポートとっても楽しかったです。これからは、少し真野ちゃんも応援してみたくなりました。
ベリ家族さん、こんばんは。ついに佐紀ちゃんまで、インフルエンザ発症しちゃいましたね。今は、ほんとにじっくり休養とって欲しいなと思います。
それから、交通機関のお心遣いありがとうございます。さすがにこの時期は座席を早めに確保しないととんでもないことになりそうですよね。それにしてももし、仙台の佐紀ちゃんイベントの振替が29日だったりすると、27日Buono!大阪、28日Buono!名古屋、29,30日ベリ仙台と、年末の帰省ラッシュ時に何やってんだろうって、感じになりますね。
あと、真野ちゃんは、いつも記事に書いているとおり、お客さんへの対応がすごくいい子だし、イベントも沢山やっているので、せひ一度見に来て、応援してあげてくれると嬉しいです。