明日は雄叫びランド!

いよいよBerryz工房「6th 雄叫びアルバム」発売記念イベント『Berryz工房フェスティバル~ようこそ雄叫びランドへ~』が明日開催ということで、昨日よりグッズも公開されました。

『Berryz工房フェスティバル~ようこそ雄叫びランドへ~』

雄叫びメガホンとか面白いですね。なんか、撮影会の小道具として使えそうかなって思っています。明日は日中に15度くらいまで気温が上がるらしいですが、朝はまだ冷え込んでいると思うので、冬物のジャンバーを着て行って、帰りは薄着で帰るような服装にする必要がありそうですね。また、当日の入場方法とか初めての人は迷うかもしれないので、航空写真をもとに、ガイドっぽい画像を作ってみました。

Yomiuri01

行き方としては、京王線の「京王よみうりランド」駅から、ゴンドラに乗るのが一番スムーズだと思います。ゴンドラを降りて、右に向かうと入場ゲートに行ってしまい、こっちにいってしまうとよけいな入場料金を取られてしまいます。ゴンドラを降りたら、迷わず左に曲がって、駐車場の方へ向かって、赤い点線の丸で示した待機場所へ向かうと多分それっぽい人が沢山並んでいる状況に遭遇できるはずです。ここから、さらに赤い点線の矢印の道を行列で進むと、イベント参加券と入場料200円と引き換えに、座席指定券がもらえると思います。この流れは昨年秋のモーニング娘。、AKB48も同じだったので、たぶん今回もこんな感じだと思います。

ゴンドラは8時30分くらいから動きはじめるみたいなので、それより前の時間に到着した場合は山頂まで歩くか、バスに乗るかになるかと思います。早い時間に到着した方がAブロックを引く可能性は高いと思いますが、あまり早い時間から人が集まってしまうことで近隣に迷惑がかかることを考慮して、早い時間でもいい席が当たらないようにしていることも考えられるので、朝目が覚めた時間で自然体で出かけるのがいいと思います。でも、並んでいるだけで疲れてしまわないように、今日は早めに寝た方がいいと思います。

明日は新曲の初披露はあるのか?今からとても楽しみです。

コメント

  1. ベリ家族 より:

    よたよたさん今晩は。
    おかげさまで迷うことなく列に並ぶことが出来ました。
    ありがとうございました。

  2. よたよた より:

    ベリ家族さん、こんばんは
    「雄叫びランド」楽しかったですね。
    今日僕も、並んで改めて思ったのですが、やっぱり整列場所は通常の入場口とずいぶん離れているから、初めてだとわかりにくいですね。お役に立てて、よかったです。

タイトルとURLをコピーしました