レース回顧 2021 ローズステークス 春の実績馬にしろ上り馬にしろ、戦績今一つのメンバーなので、難解なレースだった。ただ、差し、追い込み馬が人気だったので、前残りが叶いそうというヒントはあった。 1.レース結果の基礎データ 2021年 9月19日(日) 5回中京4日 天候: 曇... 2021.09.22 レース回顧競馬
レース回顧 2021 京成杯オータムハンデ G3 レース回顧 僕にとっては函館記念以来久々に万馬券的中で少し儲けることができたレースになった。近走の僕のレース回顧記事を見返せば、中山1600mでこのメンバーならば近走成績が安定しているカテドラルを軸馬としてピックアップするのは難しくはなく、加えて、開幕... 2021.09.14 レース回顧競馬
レース回顧 2021 セントウルステークス G2 レース回顧 終わってみればほぼ順当な結果になったレースだったのだが、ピクシーナイトがここまでやれたのは意外だった。この時期の3歳馬の評価は難しい。 1.レース結果の基礎データ 2021年 9月12日(日) 5回中京2日 天候: 曇 馬場状態: 良 11... 2021.09.14 レース回顧競馬
レース回顧 2021 紫苑ステークス G3 レース回顧 終わってみれば能力差がはっきり出るレースではあったが、ファインルージュが2000mに対応できるのかなど、未知の要素が多いレースだった。過去実績を重視して予想する僕のような予想スタイルの人はこういうレースはパスすべきなのかもしれない。 1.レ... 2021.09.14 レース回顧競馬
レース回顧 2021 新潟記念 G3 レース回顧 マイネルファンロンの好走を予想するのが難しいレースだったのだが、今回騎手が大幅強化されたということで予想のヒントはあった。こうしたことを予想の検討時にしっかり考慮すべきということが今回の大きな教訓となった。 1.レース結果の基礎データ 20... 2021.09.07 レース回顧競馬
レース回顧 2021 小倉2歳S G3 レース回顧 前走道悪で辛勝した馬が、良馬場で違った走りを見せて快勝したり、前走ダートを走った馬が3着に入ったりと、やはり実績の少ない2歳戦の予想は難しい。 1.レース結果の基礎データ 2021年 9月 5日(日) 4回小倉8日 天候:小雨 馬場状態: ... 2021.09.07 レース回顧競馬
レース回顧 2021 札幌2歳S G3 レース回顧 近年仕上がりが速くなった2歳馬の1800m戦重賞ということで、今の時期でも今後を占う重要なレースとなっているこのレース。今年はジオグリフの強さがやたら目立ったものの、ジオグリフがどれだけ強いかは2着馬以降の今後の戦績を見て判断することが必要... 2021.09.07 レース回顧競馬
つばきファクトリー 祝『行くぜ!日本武道館!つばきファクトリー26時間スッペシャル』放送決定! 昨年後半あたりから、BSスカパーでつばきファクトリーが見れる機会が多くなり、例えば季節ごとにやるアイドルフェスではほぼヘッドライナー扱いで毎回つばきファクトリーが登場したり、「ハロプロ東京散歩」ではつばきファクトリーがレギュラーになって、春... 2021.09.04 つばきファクトリー
競馬 「水曜馬スペ!競馬自由研究~ハンデ戦を攻略しよう~」は競馬ファン必見の凄い内容だった ブログTOPページへ グリーンチャンネルの番組「水曜馬スペ!競馬自由研究~ハンデ戦を攻略しよう~」ものすごく充実した内容の番組だった。馬券で勝ちたいと考えている人は必見で永久保存すべき番組なので、見逃した人はリピート放送での録画をお勧め... 2021.09.03 競馬競馬コラム
レース回顧 2021 キーンランドカップ G3 レース回顧 能力が高くても気性に問題ありすぎのメイケイエールが一番人気になって、案の定気性の悪さを見せて自滅した。レイハリアは対照的に上手いレースをしそうなことがわかっていたので、レイハリアを軸に選ぶのは簡単だったのだが、2,3着馬をピックアップするの... 2021.08.31 レース回顧競馬