未分類 2019 京都新聞杯 G2 レース回顧 完全タイム差をベースに過去のレースの完全タイム差を補正しながら縦横比較すると500万条件戦ながらアザレア賞のレースレベルが高そうというところまではわかったものの、そのレースの1着馬ではなく4着馬が勝つとは予想できなかった。しかしながら、レー... 2019.05.08 未分類
レース回顧 2019 NHKマイルカップ G1 レース回顧 このレースで僕はグランアレグリアが危険な人気馬であり、カテドラルが3着以内に入りそうというところまでは、予想できたものの、それでも馬券は当たらなかったので改めて競馬予想の難しさを思い知らされるレースとなった。 1.レース結果の基礎データ 2... 2019.05.07 レース回顧競馬
レース回顧 2019 マイラーズC G2 レース回顧 かなりの凡戦であり、ダノンプレミアムがどれだけ強いのかよくわからないレースとなった。 1.レース結果の基礎データ 2019年 4月21日(日) 3回京都2日 天候: 晴 馬場状態: 良 11R 第50回読売マイラーズカップ4歳以上・... 2019.05.06 レース回顧競馬
レース回顧 2019 青葉賞 G2 レース回顧 皐月賞上位馬が強すぎる中、それに対抗できる馬が現れるかが注目されるレースだったが、あまりパッとしない内容のレースとなった。そんな中、リオンリオンだけは面白い存在となった。ぜひダービーでも速いペースで逃げて欲しいと思う。 1.レース結果の基礎... 2019.05.06 レース回顧競馬
レース回顧 2019 新潟大賞典 G3 レース回顧 典型的なスローの瞬発力勝負となったが、実力通りの結果となったので、しっかりレース回顧することが確実に次につながるレースだと思う。 1.レース結果の基礎データ 2019年 4月29日(祝) 1回新潟2日 天候: 晴 馬場状態: 良 11... 2019.05.06 レース回顧競馬
レース回顧 2019 天皇賞 春 G1 レース回顧 シャケトラの訃報により、個人的にはテンションダダ下がりで凡戦になるのではないかと思ったものの、上位2頭の叩き合いは見応えあり、平成最後のG1にふさわしい熱戦となった。 1.レース結果の基礎データ 2019年 4月28日(日) 3回京都3日 ... 2019.05.02 レース回顧競馬
レース回顧 2019 皐月賞 G1 レース回顧 皐月賞では初めて年明け初戦のサートゥルナーリアが勝ったということだが、それは今期はたまたま冬から春にかけて大きく成長した馬があまりいなかっただけで、今後もそういう傾向が続くというわけではないと思う。そうでなければ今後は前哨戦のG2,G3がつ... 2019.04.20 レース回顧競馬
レース回顧 2019 桜花賞 G1 レース回顧 朝日杯FSで他馬に競られると弱いといった弱点を露呈したグランアレグリアが、前哨戦を使わずに桜花賞に直行したことで、予想が難しいレースになった。終わってみればグランアレグリアの圧勝で2着以下もほぼ現時点の実力通りの結果になる好レースだった。た... 2019.04.11 レース回顧競馬
レース回顧 2019 ダービー卿チャレンジトロフィー G3 レース回顧 時計は速いが、大阪杯とは逆にグリーンチャンネルの番組「先週の結果分析」で過大評価されるレースとなった。時計が速いことで、このレースの出走馬が次走過大な人気を集める可能性があるので、しっかりレース回顧したい。内容的には凡戦の部類のレースだと思... 2019.04.03 レース回顧競馬
レース回顧 2019 大阪杯 G1 レース回顧 グリーンチャンネルの番組「先週の結果分析」でのこのレースの評価は明らかに間違っていて、かなり低すぎるものになっているが、そこまで低くなくても、低レベルレースで凡戦だったことは間違いないと思う。やはり、このレースがG1レースながら、ドバイワー... 2019.04.02 レース回顧競馬