書籍

写真撮影

書籍紹介「よくわかる!ポートレートレッスン」

昨晩の「浜ちゃんが!」では、Y字バランスする真野ちゃんとか、スパイダーマンの格好でノリノリの真野ちゃんとか、見れて楽しかったですね。真野ちゃんは、さすがお芝居勉強しているだけあって、なんでもやりきってくれるのが、いいですね。 さて、そんな真...
書籍

気楽に読める書籍紹介

先週の日曜日の握手会では、長時間行列をもともと覚悟していたので、行列している間、本でも読もうと思って、最近ベストセラーになっていて、本屋の目立つところに平積みされている「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら...
Berryz工房

今度はさゆみん

毎月20日はカメラ雑誌が大量に発売される日です。最近毎月「フォトテクニック・デジタル」を買ってしまっているのですが、月刊誌にしてはちょっとお高いので、今月は買うまいと思っていたのですが、今月の表紙はモーニング娘。の「道重さゆみ」ちゃん(以下...
書籍

I Me Mine

先日「ビートルズ・レコーディング・セッション」のような良書が絶版になっていることを知って驚いたので、まだ絶版になっていないビートルズ関連の良書を紹介します。 今回紹介するのは、「ジョージ・ハリスン自伝―I・ME・MINE 」です。この本の日...
書籍

フォトテクニックデジタル

今月はハロプロアイドルが掲載されていなかったものの、【別冊付録】「ポーズと構図で見違えるほどよくなる!!デジタル一眼レフで女の子をかわいく撮る方法」がなかなか興味をそそる内容だったので、今月も買ってみました。前にも書きましたが、撮影会で撮ら...
書籍

PLUTO

先週末は行列待ちや電車移動に長時間費やすことがわかっていたので、時間潰しにと思って前から読もうと思っていた浦沢 直樹のマンガ「PLUTO」1~7巻を買って読んでました。すごく読み応えのある内容だったので、すっかり内容に引き込まれ何度もくり返...
タイトルとURLをコピーしました