レース回顧 2031エルムS レース回顧 7月10日のマリーンSの1,2着馬がそのまま好走する結果になった。今年は函館でエルムSが行われたが、今回に限りマリーンSと同じ競馬場のコース、距離だったのでそういう結果になるのも後になってからは納得できるのだが、こういうことには早めに気付き... 2021.08.11 レース回顧競馬
レース回顧 2021 レパードS G3 レース回顧 力量差がはっきりあったメンバー構成で、下位勢のレースぶりを回顧が非常につまらないレースとなった。2勝クラス、3勝クラスの馬が混じってのレースだったので当たり前ではあるものの、そんな中で力上位のはずのルコルセールがふがいない走りを見せたのが、... 2021.08.11 レース回顧競馬
レース回顧 2021 クイーンC G3 レース回顧 明らかに格下と思われる2勝クラスを勝ったばかりの馬が3着に入るのを予想するのが難しいレースだった。競馬予想には実績だけでなく未知の可能性を考慮する必要があるということを思い知らされる結果となった。 1.レース結果の基礎データ 2021年 8... 2021.08.03 レース回顧競馬
レース回顧 2021 アイビスサマーダッシュ G3 レース回顧 内枠不利がはっきりしているコース設定なので、能力的に劣る最内枠の馬が内埒を活かして3着に粘るといった結果を予想するのは極めて困難なレースだった。 1.レース結果の基礎データ 2021年 7月25日(日) 3回新潟2日 天候: 晴 馬場状態:... 2021.07.27 レース回顧競馬
レース回顧 2021 函館記念 レース回顧 このレース、トーセンスーリヤを軸に相手本線にアイスバブル 、さらにディアマンミノル、ハナズレジェンド、押さえにカフェファラオを相手に選んで馬券を買っていた。僕は今回のオッズマスターグランプリに参戦していて、最終週だったとこもあり、全レース、... 2021.07.21 レース回顧競馬
レース回顧 2021 中京記念 G3 レース回顧 上り馬のロータスランドの扱いをどうするかがポイントのレースで、それ以外は順当に実力のある馬が好走する結果となった。下級クラスを連勝してきた上り馬はどこかで壁にぶつかることが多く、それがどのレベルなのかを考えるのが重要だという教訓を得た。 1... 2021.07.21 レース回顧競馬
レース回顧 2021 函館3歳ステークス G3 レース回顧 新馬戦の走りがよかったポメランチェが意外なほどの脆さを見せたレースだった。やはり1戦だけでその馬の実力を決めつけるべきではないということなのだろう。 1.レース結果の基礎データ 2021年 7月17日(土) 1回函館5日 天候: 晴 馬場状... 2021.07.21 レース回顧競馬
レース回顧 2021 七夕賞 G3 レース回顧 かなり馬場が悪化する中、平均ペースの先行決着となるレースだった。 1.レース結果の基礎データ 2021年 7月11日(日) 1回福島4日 天候: 曇 馬場状態:稍重11R 第57回七夕賞3歳以上・オープン・G3(ハンデ) (国際)(特指) ... 2021.07.14 レース回顧競馬
レース回顧 2021 プロキオンステークス G3 レース回顧 1,2着馬は前走よりもかなりパフォーマンスアップした結果となったので、予想するのがかなり難しいレースとなった。 1.レース結果の基礎データ 2021年 7月11日(日) 3回小倉4日 天候: 雨 馬場状態: 重 11R 第26回プロキオンS... 2021.07.14 レース回顧競馬
レース回顧 2021 CBC賞 G3 レース回顧 格下の馬が多く低レベルのレースであり、超高速馬場を味方につける先行馬はどれかを考えるのが難しいレースだった。 1.レース結果の基礎データ 2021年 7月 4日(日) 3回小倉2日 天候: 曇 馬場状態: 良 11R 第57回CBC賞3歳以... 2021.07.08 レース回顧競馬