NEX-5N

NEX-5N

NEX-6,NEX-5R国内発表

海外で、先行して発表されていた、ソニーのミラーレス機の新機種NEX-6、NEX-5Rが今日、ついに国内発表されました。上記のカメラとともに、3種のレンズも同時発表されました。 ・・ソニー、無線LAN・アプリ機能搭載の「NEX-6」 (201...
NEX-5N

NEX-7 ファームウェア・アップデート

本日NEX-7のファームウェアのアップデートが発表されました。アップデート内容は以下のとおりです。 1. MOVIE(動画)ボタン有効/無効設定機能の追加2. 連続ブラケットモード設定の段数追加(1.0EV、2.0EV、3.0EV)3. オ...
NEX-5N

NEX-5N リンク集 その1

NEX-5Nは見た目もかっこよくって、かなり気に入っています。NEX用の標準レンズはシルバーが多いので本体もシルバーが人気のようなのですが、プラナー50mmをつけるにあたっては、断然黒が似合っていて、かっこいいと思います。 別売りの電子ビュ...
NEX-5N

シグマ30mm F1.4 VS プラナー50mm F1.4 その3

■佐々木みゆう 今でも買える商品ページへのリンク  昨日、佐々木みゆうちゃんを撮影したときも、サブカメラに、NEX-5N+プラナー50mm F1.4を使ってみました。今回は、意図的に、プラナー50mmのちょっと絞った画像を試したかったので、...
NEX-5N

シグマ30mm F1.4 VS プラナー50mm F1.4 その2

レンズ対決第2弾として、少し絞りを変えながら「けいおん」の平沢唯ちゃんでテストしてみました。 1.EOS50D + シグマ30mm F1.4 EX DC HSM ①F1.4 ②F2.8 ③F4 2.NEX-5N + コンタックス・プラナーT...
NEX-5N

シグマ30mm F1.4 VS プラナー50mm F1.4

今日の写真の記事でレンズの話題を書いたのは、この記事の前フリだったりします。11月8日に内山薫ちゃんの個人撮影をしたときに、初めて最近購入したNEX-5Nをサブカメラとして、実践投入しました。レンズはいつもの、キャノンEF85mm F1.8...
タイトルとURLをコピーしました