2020-04

レース回顧

2020 アーリントンカップ G3 レース回顧

前走2歳G1レース2着の馬が勝つといった、翌日の皐月賞の予告編となるような結果となった。 1.レース結果の基礎データ 2020年 4月18日(土) 2回阪神7日  天候: 晴   馬場状態:稍重11R  第29回アーリントンカップ3歳・オー...
レース回顧

2020 アンタレスステークス G3 レース回顧

楽勝で連勝してきた馬が、メンバーが強くなると意外なほど脆い負け方をするというのは、もう何度も見てきているが、そういうことが十分あり得るということを改めて思い知らされる結果となった。こういうタイプの1番人気馬は半信半疑になるべきという教訓を改...
レース回顧

2020 皐月賞 G1 レース回顧

終わってみれば、4着以外は重賞好走馬の順番の着順となり、その重賞のレベル通りの着順になる実力通りの結果となった。そんな中、2歳冬のG1勝ち馬が、直行で実力が明らかに上な結果となったので、今年の1~3月の重賞で実力馬が現れなかったという寂しい...
レース回顧

2020 ニュージーランドT G2 レース回顧

終わってみれば過去の実績の能力どおりに決まったレースとなったようだ。まだ1勝クラスを勝てていない馬、1勝クラスを勝ったがレースレベルが低かった馬は明らかに苦戦していた。1番人気のオーロラフラッシュの勝った1勝クラス戦も真完全タイム差でみると...
レース回顧

2020 阪神牝馬ステークス G2 レース回顧

サウンドキアラの強さが目立ったレースとなったが、振り返ってみると想像以上に凡走した馬が多かったレースでもあった。 1.レース結果の基礎データ 2020年 4月11日(土) 2回阪神5日  天候: 晴   馬場状態: 良 11R  第63回サ...
レース回顧

2020 マーチS G3 レース回顧

少し遅れてしまったが、マーチSのレース回顧をしておく。 1.レース結果の基礎データ 2020年 3月31日(火) 3回中山2日  天候: 曇   馬場状態:稍重11R  第27回マーチS4歳以上・オープン・G3(ハンデ) (国際)(指定) ...
レース回顧

2020 桜花賞 G1 レース回顧

雨が降り続くことにより、かなり力のいる馬場になり、展開もかなりのハイペースになり、消耗戦となった。 1.レース結果の基礎データ 2020年 4月12日(日) 2回阪神6日  天候: 雨   馬場状態: 重 11R  第80回桜花賞3歳・オー...
レース回顧

2020 ダービー卿チャレンジT G3 レース回顧

実績ある1番人気馬プリモシーンには馬郡をさばくのが苦手で、トップスピードに乗るまで時間がかかる欠点があるので、小回りコースで多頭数のレースでは危険であることはわかりやすかったものの、では、どの馬をチョイスするかを考えるのが難しいレースであっ...
レース回顧

2020 大阪杯 G1 レース回顧

各馬しっかり能力を発揮した、G1らしい見応えのあるレースとなった。 1.レース結果の基礎データ 2020年 4月 5日(日) 2回阪神4日  天候: 晴   馬場状態: 良 11R  第64回大阪杯4歳以上・オープン・G1(定量) (国際)...
レース回顧

2020 毎日杯 G3 レース回顧

低レベルレースであったことは確実であり、このレースの上位馬が今後活躍できるかは判断が難しいレースとなった。 1.レース結果の基礎データ 2020年 3月28日(土) 2回阪神1日  天候: 曇   馬場状態:稍重11R  第67回毎日杯3歳...
タイトルとURLをコピーしました